▼メインメニュー
柴田宣史 | 簡易評価: なかなか | 見た日: 2019年11月29日 | 見た回数: 3回
「ブレードランナー2049」を見るために復習で視聴。
「なんでディックばっかり映画化すんねん」とはいつも言っているのですが、本作はむかしからそれなりによくできていた印象でした。本作については、ずっとむかしに原作も読んでいて、ディックのなかでは、原作、映画ともに、なかなかよくできてるなーという印象です。
ルトガー・ハウアーを意識したのって、ぼくにとっては、この作品かなー?
JavaScriptが無効になっているため、このサイトの一部の機能について使えないものがあります。サイト設計上、JavaScriptが無効になっていても、必要な情報は得られるよう配慮しておりますが、「JavaScriptがオフになっていることで必要な情報が得られない」という場合はサイト管理者までお問い合わせください。
「ブレードランナー2049」を見るために復習で視聴。
「なんでディックばっかり映画化すんねん」とはいつも言っているのですが、本作はむかしからそれなりによくできていた印象でした。本作については、ずっとむかしに原作も読んでいて、ディックのなかでは、原作、映画ともに、なかなかよくできてるなーという印象です。
ルトガー・ハウアーを意識したのって、ぼくにとっては、この作品かなー?