ここから本文です
インディ・ジョーンズ 最後の聖戦 Indiana Jones and the Last Crusade
画像表示切り替え監督: | スティーブン・スピルバーグ |
---|---|
出演: | ハリソン・フォード、ショーン・コネリー、デンホルム・エリオット、アリソン・ドゥーディ、ジョン・リス=デイヴィス、 |
時間: | 127分 |
公開: | 1989年 |
ジャンル: アクション |
コメント一覧
柴田宣史 | 簡易評価: なかなか | 見た日: 2008年11月10日 | 見た回数: 2回
石田憲司 | 簡易評価: おすすめ | 見た日: 2008年11月10日 | 見た回数:
元々3部作ということで作られたようなことを聞いていて、それは見なければ、と映画館まで行き、結局2回続けてみた記憶が思い出される今作品。すばらしい。としか言いようがない出来。
父親にショーン・コネリー。若い頃のインディにリバー・フェニックスと隙のないメンバー。特に父親との対面から、振り回される姿や、最後のシーンでの息子への呼びかけなど、んー。何度見ても楽しい。娯楽映画としてはすばらしい一本だと思います。
リンク
同じ監督が撮っている映画

一緒に借りてきた、ほか2作品(レイダース・魔宮の伝説)をよく覚えていませんでしたが、これは割と最近見た(といっても89年ですが)こともあって、結構覚えていました。よくできてると思うんですが、最後に出てくるキーパーソンが、こういう突っ込みは無粋とは思いつつも、英語をしゃべるあたりで何度見てもズッコケてしまいますね……。
あとリバー・フェニックスは、たしかに若い頃のインディ役にハマってますね。ややこじつけ気味の、「どのようにインディのスタイルは出来上がったか」という冒頭も面白いです。