ここから本文です
ダークシティ DARK CITY
画像表示切り替え監督: | アレックス・プロヤス |
---|---|
出演: | ルーファス・シーウェル、キーファー・サザーランド、ジェニファー・コネリー、ウィリアム・ハート、リチャード・オブライエン |
時間: | 100分 |
公開: | 1998年 |
キャッチコピー: 闇の都市に渦まく〈謎〉の複合体 | |
ジャンル: SF、サスペンス、ミステリー |
コメント一覧
石田憲司 | 簡易評価: なかなか | 見た日: 2015年10月06日 | 見た回数: 1回
リンク
同じ監督が撮っている映画

ちょっと「13F」とか「マトリックス」なんかを髣髴とさせるかっちょよさがありますね。今作は別段仮想空間ということではないんですが、意味的に近かったりするので。
古い映画なんで、今時のコンピュータばんざい。ってほどではないもののちょっと古くて暗い町並みがじゃんじゃん変わっていくさまはかっちょいい。ちょっと「インセプション」の街がぐぁーーー。っとあがってくるシーンを思い出しました。
オチがあれなのでそれが許せるかどうか。という点や、小さい子供タイプの敵が実は・・・みたいなのがあるかな?と思ったら秒殺だったりとかはあるし、神様レベルになっちゃう様とかはほんとマトリックスみたいなんですが、それがアリなのかナシなのか。という点もちょっと引っかかりますが、なになに、意味深でカッチョ良くて面白かったです。
※1.あ、そうそう。扉を開けて外に出るシーンとかちょっと「トゥルーマン・ショー」のラストも思い出しますね。
※2.ちなみに、今回上げた映画のどれよりも古い作品だったりするのだ。