ここから本文です
ダイバージェント DIVERGENT
画像表示切り替え監督: | ニール・バーガー |
---|---|
出演: | シャイリーン・ウッドリー、テオ・ジェームズ、アシュレイ・ジャッド、レイ・スティーヴンソン、マギー・Q、ケイト・ウィンスレット |
時間: | 139分 |
公開: | 2014年 |
キャッチコピー: たった一度の性格診断で未来は決まる | |
ジャンル: SF、アクション、アドベンチャー |
コメント一覧
石田憲司 | 簡易評価: まあまあ | 見た日: 2020年01月17日 | 見た回数: 1回
リンク
同じ監督が撮っている映画

ジャンルで行くとヤングアダルト小説。ずいぶんと前に見た「ハンガー・ゲーム」とか「トワイライト〜初恋〜」とかその手のやつですな。こーいうシリーズ、今んとこまだ完走したことないんですけど、今回3本(4本目制作中止らしい。不安!!)だけだし初の完走となるかな?
この手の映画を散々見ているせいか、どうもありきたりに感じちゃう。
いや、ジャンル的には抑制されたSF近未来(←これもよくある)とか好きなタイプではあるし、「勇敢」グループのあのちょっとイカれた集団感と「YAMAKASI」というかパルクール的な動き。それに溶け込んでいこうとするところなんかは別段悪くはないんだけど、だんだん本筋に入っていくに従って、ん?なんかほんわかうまく入り込めないぞ。という印象に変わっていく。
なんだろう。この奇妙なつまらなさは・・・。設定は悪くない。んだけど、ンー。安っぽい海外ドラマ感というのだろうか?別段撮ってる絵がしょぼいとかそういうことでもないし、それこそ大御所俳優さんも出てたりするだけどなんでかなー。評価急落。
まー見れなくはないんでこんなところにソフトランディング。