▼メインメニュー
石田憲司 | 簡易評価: まあまあ | 見た日: 2025年01月26日 | 見た回数: 1回
娘を失った刑事の事件解決サスペンスだと思い込んで見始めたんですが・・・あれ?こんな超能力バトルが繰り広げられんの?? サイキックソルジャー(ってわかる?風魔の小次郎)がふと頭をよぎりました。
話は全然面白くて、見れましたよ。 なんでここまで追いかけてこれるんだ。とか、おっと実はこいつも敵か。あれ?いや、味方なの?とか、素人だと思ってたやつが実は最強の能力者。だとかジャンプ漫画みたいな印象もあったしね。あと、大いに洗脳してく感じは面白かったです。 ところどころ「インセプション」の世界みたいな演出があったのはちょっと気にはなったし、幻覚を見せられているからとはいえ、セット丸出しの中で走り回る主人公たちのお茶目さよ。
ベンベンもでてるし、十分楽しませてもらったので、もうちょっと評価高くてもいいんかもしれないんですけどね。
JavaScriptが無効になっているため、このサイトの一部の機能について使えないものがあります。サイト設計上、JavaScriptが無効になっていても、必要な情報は得られるよう配慮しておりますが、「JavaScriptがオフになっていることで必要な情報が得られない」という場合はサイト管理者までお問い合わせください。
娘を失った刑事の事件解決サスペンスだと思い込んで見始めたんですが・・・あれ?こんな超能力バトルが繰り広げられんの??
サイキックソルジャー(ってわかる?風魔の小次郎)がふと頭をよぎりました。
話は全然面白くて、見れましたよ。
なんでここまで追いかけてこれるんだ。とか、おっと実はこいつも敵か。あれ?いや、味方なの?とか、素人だと思ってたやつが実は最強の能力者。だとかジャンプ漫画みたいな印象もあったしね。あと、大いに洗脳してく感じは面白かったです。
ところどころ「インセプション」の世界みたいな演出があったのはちょっと気にはなったし、幻覚を見せられているからとはいえ、セット丸出しの中で走り回る主人公たちのお茶目さよ。
ベンベンもでてるし、十分楽しませてもらったので、もうちょっと評価高くてもいいんかもしれないんですけどね。