ここから本文です
ミッション・インポッシブル / フォールアウト Mission: Impossible - Fallout
画像表示切り替え監督: | クリストファー・マッカリー |
---|---|
出演: | トム・クルーズ、サイモン・ペッグ、ヴィング・レイムス、レベッカ・ファーガソン、アレック・ボールドウィン |
時間: | 147分 |
公開: | 2018年 |
キャッチコピー: 究極の不可能へ | |
ジャンル: アクション、サスペンス、アドベンチャー、スパイ |
コメント一覧
石田憲司 | 簡易評価: なかなか | 見た日: 2019年08月07日 | 見た回数: 1回
リンク
同じ監督が撮っている映画

もう結構な歳のはずなんですがやってることは若いなー。と。
つくづく思いますねぇ。タフ。
前作のつながりが結構強いんで見てないとちょっとついていけないかなー。旧奥さんのクダリは説明があるから別に3を見てなくても大丈夫だとは思うんだけど、少なくとも5を見た上で。という条件が付きそうだ。
が、見てなくてもトムは走るしトムは飛ぶ。トムは落ちるし追い詰められたりもする。そんな無茶するトムが見られるだけで十分なのかもしれない。派手ですしね。ラストのヘリコプターチェイシングとかも迫力と恐怖感もあるしまさに大画面映画館向け。やっぱり派手で面白い。
全編通して緊張感もあるし、裏切りまくりで誰が誰でどういう絡みなんだっけ?とかなっちゃうし複雑なスパイ組織通しのつながりとか策略はしっかり織り込んでは来てるんだけど、5の時の終わりの爽快感はちょっと欠けたかなぁ。
今回は4までのアクションありき&トム満喫という、座、夏の対策。ミッション・インポッシブルなんですが、どうしてもちょっと異色で007っぽかった5と比べると個人的な嗜好が入ってかちょっと物足りないぞ。とか思っちゃう。
あと、どうしても見たことある感じもあって目新しさという点では5よりは落ちるかなー。ラストの起爆スイッチ争奪のタイマンもなんだったら2作目のタイマンと似てるし、ギリギリのタイミングの爆弾停止は4でもやってる。
それぞれのシチュエーションとか騙し合いとかもあって満足度は高くてお腹いっぱいにはなったんですけど、相対評価だとちょっと厳し目の「なかなか」かなぁ。