ここから本文です
レヴェナント: 蘇えりし者 The Revenant
画像表示切り替え監督: | アレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ |
---|---|
出演: | レオナルド・ディカプリオ、トム・ハーディ、ドーナル・グリーソン、ウィル・ポールター |
時間: | 156分 |
公開: | 2015年 |
キャッチコピー: 復讐の先に、何があるのか。 | |
ジャンル: アドベンチャー、伝記、ドラマ、実話 |
コメント一覧
石田憲司 | 簡易評価: まあまあ | 見た日: 2025年09月26日 | 見た回数: 1回
柴田宣史 | 簡易評価: なかなか | 見た日: 2017年03月18日 | 見た回数: 1回
映画版「MAN vs. WILD」。
レオナルド・デュカプリオは、本作品でアカデミー主演男優賞を獲ったそうですが、これはアカデミー賞くらいあげねば、と思わさせられる世界でした。
凍った川につかるわ、土に埋められるは、生肉食べるわ、馬の胴の中で暖をとるわなどなど、まんま「MAN vs. WILD」のベア・グリルスさん。
ちらとみたメイキングによれば、本作の主人公、ヒュー・グラスはキャンプファイアで語られる代表的開拓時代の人物だそうで、本作も彼にまつわる逸話の一つを抽出したものだそうです。
しかし、けっこうすごいのは、彼の演技が霞むほどの映像美でした。きれいというだけだったら「メランコリア」も綺麗だったけど、本作で描かれる風景は、どれを切り取っても圧巻でした。
少々長いけど、まあ、良かったと思いますよ。
最後に、ちょっと第四の壁を超えてくるような視線があって、ああ、このあたりイニャリトゥと趣味が合わないなあと思いつつも、そろそろイニャリトゥ嫌いも看板をおろそうかな(二度と「バベル」は見ないけど)。
リンク
同じ監督が撮っている映画

いやね。絵もすごかったし迫力もあったし、もうちょっと元気でこちらのモードだったらもっと評価的には上でもいいんかもしれないんですけど、ちょっとね、見てて疲れちゃったのだ。
とにもかくにもサバイバル生活厳しすぎて、よくぞまーこれで生き延びて目的達成したもんだ。と。感心しちゃう。熊は怖いし大自然は怖いし原住民も怖いし味方も怖い。、寒いし凍るし傷口腐ってくるし、川に流されるわ崖から落ちるわ。
モー疲れたよ。パトラッシュ。という気持ちにならずに、復讐を遂げたい気持ちが勝るくらいしんどい境遇だったで、とりあえず冬の雪山には近づくまい。と心に誓ったのでした。
追記:何かでアザラシだかなんだかのお腹の中で暖を取る。みたいなのを聞いた覚えがあるんやけど、なるほどこーいうことか。馬でしたがね。