ここから本文です
新世紀エヴァンゲリオン 劇場版 THE END OF EVANGELION Air / まごころを、君に
画像表示切り替え監督: | 庵野秀明、鶴巻和哉 |
---|---|
出演: | 緒方恵美、三石琴乃、林原めぐみ、宮村優子 |
公開: | 1997年 |
ジャンル: アニメ(日本) |
コメント一覧
柴田宣史 | 簡易評価: まあまあ | 見た日: 2015年07月19日 | 見た回数: 2回
石田憲司 | 簡易評価: いまいち | 見た日: 2009年07月03日 | 見た回数: 1回
んとですね。劇場版のテレビ放送があるということで、その前に最初の劇場版を見てみようか。と言うことでの視聴ですが・・・、なんと言うかさっぱり意味が分かりませんでした。
シリーズ的にはかなりコアなファンがいる作品だし、なんだかんだそれなりに楽しめるだろうと思っていたんですが、松坂くん風に言うと「期待が失望に終わった」というかなんというか。
でべちゃんのガンダムと一緒で、見たことはないもののある程度キャラクターやらストーリーは頭に入ってるから大丈夫だろう。「あめとーく」のエヴァンゲリオん芸人でも簡単な説明やってたし・・・と、高をくくってはいたんですがね。
???
でした。うーん。かっちょいい絵とかはさすがだな。と言う印象だったんですが、やっぱ順を追ってみないとわからんものかなぁ。
リンク
同じ監督が撮っている映画

うちの一吾くん(2年生)が、「パズルアンドドラゴンズ」というiPhoneのゲームをしていて、そのゲームで本作とのコラボレーションがあったのです。
で、彼はたくさん使徒の名前なんかを知っているのだけど、本編を見てみようということになり、Huluのエヴァンゲリオン・テレビシリーズを見たのです。
せっかくある程度見たので、じゃあ、映画をというわけだったのですが、んー、2年生はおろか、40歳でもやっぱり意味不明なお話ですね。
グロテスクな戦闘シーンなどは見ていて楽しいだのけど、何が言いたいのかはチンプンカンプンです。