ここから本文です
3月のライオン(後編)
画像表示切り替え監督: | 大友啓史 |
---|---|
出演: | 神木隆之介、染谷将太、有村架純、倉科カナ、清原果耶、佐々木蔵之介、加瀬亮、前田吟、高橋一生、岩松了、伊藤英明、伊勢谷友介 |
時間: | 139分 |
公開: | 2017年 |
キャッチコピー: 闘い続けるあなたが 輝く一手は、必ずある。 | |
ジャンル: 青春、マンガ・アニメの実写化、ドラマ |
コメント一覧
石田憲司 | 簡易評価: まあまあ | 見た日: 2018年11月27日 | 見た回数: 1回
リンク
同じ監督が撮っている映画

いきなりの名人との対局で盛り上がるんですが、対決シーンはそこがピークかなぁ。前編のときの最後の試合のほうがわーっと盛り上がりがあった気がするんですよ。ラストの名人との対局をかけての戦いも悪くはないんだけど盛り上がりで行くとどうしても前編ラストと前半の名人との戦いが上を言ってる感じがするかな。
将棋以外の部分でちょっと暗い話が続くんで(マンガ原作がそんなだからかな?)、いまいち将棋の部分にのめり込みづらかったのは残念でした。
ただ、安定の神木くんを筆頭に役者さんたちも問題なけりゃ話もよくまとまってると思う。読んでないけどマンガの主要な部分をきっちり抑えてるんじゃないかなぁ。
人間としてこの2本の作品で成長してる部分も見て取れたし将棋を題材にした人間の物語なんだよなー。
これはこれで悪くないけど、ついつい勝負事が絡むとその部分に目が行っちゃうのですよ。誰が強いねん。とかね。
いやー、ちはやふるが「陽」ならこちらは「陰」。あっちのほうが好きですけどこれはこれでよく出来てると思います。
これも早くマンガ完結しないかなぁ。