▼メインメニュー
石田憲司 | 簡易評価: おすすめ | 見た日: 2018年02月19日 | 見た回数: 1回
最近特に、やれ、SiriだのAlexaだのOK,Googleだの(クローバってのもいるか)押し出されてる感満載のAIスピーカー。 正直現時点でフルに使ってる人を見たことはないんだけど、Siriと話すのは楽しいのもわかる。正直実用というよりは、AIと話すのを楽しむがメインではあったりするんですけどね。
ということで今作。 SFではありますがなんだったら実際にありそうな感じがしちゃうのがまず怖いところですかね。検索エンジン会社社長が生み出したAIロボ。グーグルとかだったら似たようなことできそうやん。
人里離れた・・・ということで登場人物も数人(うち、アンドロイド数体)だけなんですが、間延びせず充分にもたせられましたね。どことなく「ガタカ」を思い出したりはしてましたが、あれほどのすっきり感はなく、どっちかというとドロドロしてる感じがあってその辺も怖い。人体に丸々がスーッと入ってくとこなんて、何でそんななめらかなん。みたいなね。
人工知能と人と、どれが正しくてどれが嘘をついているのかなどなど、頭のなかでは推理しつつも、なんだかんだでAI側のほうが正しいんじゃないか(正解かどうかは伏せるとして)と僕自身も思わされちゃいました。
ラストの街中に溶け込んでいるエヴァも冷静に考えるとちょっと怖い。映画とかマンガで共存してるシーンなんてざらにあるんですけど、なんか今作妙にリアリティ感じちゃって・・・。
ということで、怖くてとっても面白かったですよ。
JavaScriptが無効になっているため、このサイトの一部の機能について使えないものがあります。サイト設計上、JavaScriptが無効になっていても、必要な情報は得られるよう配慮しておりますが、「JavaScriptがオフになっていることで必要な情報が得られない」という場合はサイト管理者までお問い合わせください。
最近特に、やれ、SiriだのAlexaだのOK,Googleだの(クローバってのもいるか)押し出されてる感満載のAIスピーカー。
正直現時点でフルに使ってる人を見たことはないんだけど、Siriと話すのは楽しいのもわかる。正直実用というよりは、AIと話すのを楽しむがメインではあったりするんですけどね。
ということで今作。
SFではありますがなんだったら実際にありそうな感じがしちゃうのがまず怖いところですかね。検索エンジン会社社長が生み出したAIロボ。グーグルとかだったら似たようなことできそうやん。
人里離れた・・・ということで登場人物も数人(うち、アンドロイド数体)だけなんですが、間延びせず充分にもたせられましたね。どことなく「ガタカ」を思い出したりはしてましたが、あれほどのすっきり感はなく、どっちかというとドロドロしてる感じがあってその辺も怖い。人体に丸々がスーッと入ってくとこなんて、何でそんななめらかなん。みたいなね。
人工知能と人と、どれが正しくてどれが嘘をついているのかなどなど、頭のなかでは推理しつつも、なんだかんだでAI側のほうが正しいんじゃないか(正解かどうかは伏せるとして)と僕自身も思わされちゃいました。
ラストの街中に溶け込んでいるエヴァも冷静に考えるとちょっと怖い。映画とかマンガで共存してるシーンなんてざらにあるんですけど、なんか今作妙にリアリティ感じちゃって・・・。
ということで、怖くてとっても面白かったですよ。