ザ・コンサルタント2 THE ACCOUNTANT 2
画像表示切り替え| 監督: | ギャヴィン・オコナー |
|---|---|
| 出演: | ベン・アフレック、ジョン・バーンサル、シンシア・アダイ=ロビンソン、ダニエラ・ピネダ、アリソン・ロバートソン、J・K・シモンズ |
| 時間: | 134分 |
| 公開: | 2025年 |
| ジャンル: アクション、サスペンス | |
コメント一覧
石田憲司 | 簡易評価: なかなか | 見た日: 2025年10月22日 | 見た回数: 2回
石田憲司 | 簡易評価: なかなか | 見た日: 2025年10月16日 | 見た回数: 1回
舐めてた相手が・・・、2作目になるとこうも方向性変わるのか。
いやね、前作が隠れた(化くれてない?)良作。で、続編も評価が高い割に何故か劇場公開されなかったという本作なんですが、これはこれでいいかもしれん。
見どころは、正反対の弟とのバディ・ムービー。
前作気に入ってた会計士パートも、やたらかっちょよかったスナイパーパートもなく、ワイワイキャッキャ弟とじゃれ合いながらワルモノを駆逐してゆく話になっちゃった。ただ、この二人のキャッキャしてるやり取りが微笑ましくて、そのまま続けてさらなる続編も欲しくなっちゃう。
「レインマン」ほどじゃないけど、若干の障害を持った兄弟なので、程よい偏屈な相手との仕方ないけど認めててちゃんと話が通じる(通字ないときもある)感じ?兄の行動にブーブー文句行ったりはするけど、結局やっちゃうあたりが可愛いじゃないか弟くん。
また、クリスチャン・ウルフをサポートする、NSAも真っ青な民間ハッキング集団。これはこれでかっちょいいな。前作だと一人の天才でしたが、チームになって、それがより協力になった感じかな。あんまり罪の意識も持たない天才たちなので、ゲーム感覚で結構なんでもできちゃうあたりがね。あと、程よく現実社会で出来そうな感じもよろしい。
後天的サヴァンみたいなのが出てきて、これはこれで「アトミック・ブロンド」だとか「エージェント・マロリー」だとかの、超絶能力ではないけど程よくツワモノな女子暗殺者として頑張ってもらいたい良キャラが生まれてるんで、彼女に関しての問題は解決してないので、こちらも絡めて次作に続いてほしいなぁ。というところはあります。
ジョン・ウィックに対する「バレリーナ」みたいに広がってかないかなー。
基本的にアクションの質は高いので安心してみてられるんですが、なんというかもう舐めてた相手が・・・じゃないのがちょっと悲しいですね。裏の世界じゃ知れ渡った会計士なので。
その辺は「イコライザー」、続編でもうまいことやってるなと。
さてさて、一応監督は3部作を想定してるらしいんですが、劇場公開されない2作目な時点でちょっと怪しいなー。作ってくれたらいいなー。という一本。十分満足でした。
リンク




もっかい見ちゃった。何だろ。感覚的には「ヴェノム」に近い二人の関係性。兄弟やから「レインマン」とかのほうが近いんやろうけどね。
婚活パーティ(←なんで行ったんだろう?)に参加したクリスが、戦略ねって攻略法を編み出して・・・そりゃハイスペックやし爽やか演出で受ける人物像を作り上げてるので女性たちが行列をなし・・・会話ですべてぶっ壊す。
とか、弟のそばでナンパしてきた女の子に対して素っ頓狂な会話で離れて行っちゃったりしたあと、弟にけしかけられて再挑戦。で、踊ってる兄を見て大喜びな弟くんとか最高でした。
アクションシーン以外でも十分楽しめるだけに、カッチョいい会計士なパートやスナイパーシーンがあったら多分文句なくおすすめやったんやろうけどなー。