▼メインメニュー
石田憲司 | 簡易評価: なかなか | 見た日: 2025年05月30日 | 見た回数: 1回
まさか本当に最後、花びらのように散るとはねー。最後とはわかってはいたものの、あの態勢だとは・・・。できたら桜の木を背にもたれさせてあげたいところでしたがね。
さてさて、ちはやふる祭りのスポ根ブームによってこちらの一本。ボクシングですな。ボクシングの映画は多々あれど、結構グダグダなの多いよね。特に日本のやつやと。そんな中で今作です。結構みんな真剣に真面目に取り組んで体作ってきてるんで全然大丈夫。そもそもくん本場格闘技流れの役者さんやしそもそもの運動能力高くて走り方きれい。
ボクシングの動きだなーってのは全然素人の僕からしても何となく分かるんで、ダメな奴はとことん駄目で、そんな中でそういや「あしたのジョー」は割とよくやってたなー。と思ってたりするんですが今作はもうちょっと上かなー。同じ横浜流星くん主演の「君の瞳が問いかけている」のキックボクシングシーンより遥かにできが良かった。実質2試合くらいなんですけど、結構しっかり試合してる。あと、「ロッキー4」のドラゴとの試合前みたいな対戦相手同士のそれぞれのトレーニングシーンみたいなのはちょっとテンション上がる。世界チャンピオンがちゃんと真面目にトレーニング踏んでるとこ見せてくれたし、それ故のあの最後の試合の説得力と言うんかな。
佐藤浩市の安定のカッチョ良さもそうですけど、結構ボクシング経験者とか関係者も絡んでる感じがあって、しっかりいいボクシングシーン作ろうっていう気持ちが伝わってきました。 あと、下手に恋愛ネタ挟まないのがいいやね。
JavaScriptが無効になっているため、このサイトの一部の機能について使えないものがあります。サイト設計上、JavaScriptが無効になっていても、必要な情報は得られるよう配慮しておりますが、「JavaScriptがオフになっていることで必要な情報が得られない」という場合はサイト管理者までお問い合わせください。
まさか本当に最後、花びらのように散るとはねー。最後とはわかってはいたものの、あの態勢だとは・・・。できたら桜の木を背にもたれさせてあげたいところでしたがね。
さてさて、ちはやふる祭りのスポ根ブームによってこちらの一本。ボクシングですな。ボクシングの映画は多々あれど、結構グダグダなの多いよね。特に日本のやつやと。そんな中で今作です。結構みんな真剣に真面目に取り組んで体作ってきてるんで全然大丈夫。そもそもくん本場格闘技流れの役者さんやしそもそもの運動能力高くて走り方きれい。
ボクシングの動きだなーってのは全然素人の僕からしても何となく分かるんで、ダメな奴はとことん駄目で、そんな中でそういや「あしたのジョー」は割とよくやってたなー。と思ってたりするんですが今作はもうちょっと上かなー。同じ横浜流星くん主演の「君の瞳が問いかけている」のキックボクシングシーンより遥かにできが良かった。実質2試合くらいなんですけど、結構しっかり試合してる。あと、「ロッキー4」のドラゴとの試合前みたいな対戦相手同士のそれぞれのトレーニングシーンみたいなのはちょっとテンション上がる。世界チャンピオンがちゃんと真面目にトレーニング踏んでるとこ見せてくれたし、それ故のあの最後の試合の説得力と言うんかな。
佐藤浩市の安定のカッチョ良さもそうですけど、結構ボクシング経験者とか関係者も絡んでる感じがあって、しっかりいいボクシングシーン作ろうっていう気持ちが伝わってきました。
あと、下手に恋愛ネタ挟まないのがいいやね。