シェフ 三ツ星フードトラック始めました CHEF

画像表示切り替え

Amazon で シェフ 三ツ星フードトラック始めました を買う

監督:ジョン・ファヴロー
出演:ジョン・ファヴロー、ソフィア・ベルガラ、ジョン・レグイザモ、スカーレット・ヨハンソン、ロバート・ダウニーJr
時間:115分
公開:2014年
ジャンル: コメディドラマ

コメント一覧

石田憲司 | 簡易評価: おすすめ | 見た日: 2025年05月20日 | 見た回数: 1回

多分こーいうの僕絶賛するタイプ。ちょっと前に見た同名のフランス映画に比べると遥かに出来がいい。あれも悪くはないんだけど、父と子の相互理解とかいちいちいーなー。と思っちゃう。かなりベタですし、ひねりが特にあるわけじゃーないんですが、ちょっと人情物のこーいうのについついいいねしちゃいそうな自分がいます。いつの間にか寅さんとか好きになってるってのはこーいう所から繋がんのかなー。

でもってなんつっても料理がこれまたうまそうなんだわ。どれもこれも。
ちゃんとレストランで働いてたときの創作料理とかもそりゃうまそうに撮ってくれてるんですけど、特にメキシカンサンドイッチのとろけるチーズやら何やらなジャンク感。
映画館行ってたら多分探して買って食べるんじゃないかと・・・、ん?自宅視聴なので自分でベタにとろけるチーズやらハムやらでイメージだけ寄せてお昼にしましたとも。

父と息子の親子関係に関しては「オーバー・ザ・トップ」を思い出させる車の旅。あ、もちめちゃ有能で、元部下で、フードラックやるぞ。と効いた翌日にはレストラン辞めて飛んできちゃうような凄腕。
ついでに言うと、僕みたいに心がひん曲がってるとついつい、こいつ実は悪いやつでトラックごと消えちゃうんじゃないか?任せておいて大丈夫か?とか勝手な心配をしたもんですが、さすが長年の相棒。んなことするわきゃーない。

あと、何だろ。これSNSのお勉強にもちょっといいかなとかね。下手な投稿怖いぞーっていう警告映画にもなり得るんですけど、怖さで行くと料理ブロガーとの確執も解消しちゃうくらい最後非常にハッピーにエンディングなのでその点では弱まったかなー。

あ、ジョン・ファブロー&ロバート・ダウニーJrも出てるんで、次見るべきは「アイアンマン」かもしれんな。一作目だけはプライムで見れるし。

リンク