ここから本文です
1917 命をかけた伝令 1917
画像表示切り替え監督: | サム・メンデス |
---|---|
出演: | ジョージ・マッケイ、ディーン=チャールズ・チャップマン、マーク・ストロング、アンドリュー・スコット、リチャード・マッデン、コリン・ファース、ベネディクト・カンバーバッチ |
時間: | 119分 |
公開: | 2019年 |
キャッチコピー: 走れ。 | |
ジャンル: アクション、サスペンス、戦争 |
コメント一覧
石田憲司 | 簡易評価: おすすめ | 見た日: 2021年07月06日 | 見た回数: 1回
リンク
同じ監督が撮っている映画

ここから先はお話の核心に関わる記述があります。このリンクで読み飛ばせます。あるいは次の見出しにスキップしてください。
長回し戦争バディムービーだと思い込んで見始めたので、
隠しテキストはここまでです。
ということで、とにかく長回しファンからするとたまらない感じじゃないのかなー?いや、長回しファンだと、「あ、ここで切れたね。」とか、「ここうまくごまかしてるなー。」とかがわかるのかもしれませんが、そうじゃない僕からすると、「うーん。ずーっとつながってるようにしか見れないぞ。なんとなくせいぜい数箇所のみ?」くらい長回しショットが延々続いて、でもしっかり物語になってて、もともと「ダンケルク」見る前に戦争映画ウォーミングアップのつもりで見始めたんですが結構引き込まれました。
どこから狙われてるかわからない恐怖とか、誰もいなくてもなんか打たれそうでこあい。襲われそう。みたいな緊迫感がかなりあって、あー、とりあえず戦争には行かないでおこう。伝令とか嫌だしなー。
後半のギリギリの走り回ってるとことか、後ろから銃持って走ってきてる敵もいる中なので、それこそ、「(故)しむらー・後ろー」な恐怖も感じられました。
いやー、ドキドキな2時間弱。長回しのせいもあってかなり臨場感が感じられたなー。まさに一緒にいる感じ。撮影してる感じ。というかね。怖い怖い。面白かったです。はい。「ダンケルク」と「彼らは生きていた」もという2本戦争ネタ予定してますが、現時点では「オススメ」だ。
追記:うーん。3本見ると・・・どうかな。オススメではあるけど残りの2本と比べるとちょっとだけ落ちるかなー。