▼メインメニュー
石田憲司 | 簡易評価: まあまあ | 見た日: 2025年05月01日 | 見た回数: 1回
悪くない。
ちょいローカル(アメリカね)ネタが多くて、ピンとこないとこもあってそこまで入り込めたわけじゃないけど、着信音がナイトライダーだったり、インディのテーマとともに手だけ映る帽子取るシーンだったり、エイリアンだったりと80年代に少年(少女も?)だった大人にはよく引っかかるポイントがなかなか楽しかったです。
あと、DCの「フラッシュ」は知ってるけどフラッシュ・ゴードンは知らない僕でもクイーンの、フラッシュ!ああ~♪はサビのとこは聴いたことがあるのは不思議やな。
オトナになりきれないいい年した男が子どもみたいにバカ騒ぎするさまは悪くなかったですよ。なんだかんだ成長してるし最後はめでたくハッピーエンドなので、見終えたあとスッキリ出来たしね。
下品さもそこまでじゃないっちゃーないんだけど、息子に見せるかと言われるとちょっとノーかなー。
JavaScriptが無効になっているため、このサイトの一部の機能について使えないものがあります。サイト設計上、JavaScriptが無効になっていても、必要な情報は得られるよう配慮しておりますが、「JavaScriptがオフになっていることで必要な情報が得られない」という場合はサイト管理者までお問い合わせください。
悪くない。
ちょいローカル(アメリカね)ネタが多くて、ピンとこないとこもあってそこまで入り込めたわけじゃないけど、着信音がナイトライダーだったり、インディのテーマとともに手だけ映る帽子取るシーンだったり、エイリアンだったりと80年代に少年(少女も?)だった大人にはよく引っかかるポイントがなかなか楽しかったです。
あと、DCの「フラッシュ」は知ってるけどフラッシュ・ゴードンは知らない僕でもクイーンの、フラッシュ!ああ~♪はサビのとこは聴いたことがあるのは不思議やな。
オトナになりきれないいい年した男が子どもみたいにバカ騒ぎするさまは悪くなかったですよ。なんだかんだ成長してるし最後はめでたくハッピーエンドなので、見終えたあとスッキリ出来たしね。
下品さもそこまでじゃないっちゃーないんだけど、息子に見せるかと言われるとちょっとノーかなー。