ここから本文です
フィールド・オブ・ドリームス Field of Dreams
画像表示切り替え監督: | フィル・アルデン・ロビンソン |
---|---|
出演: | ケビン・コスナー、エイミー・マディガン、ジェームズ・アール・ジョーンズ |
時間: | 107分 |
公開: | 1989年 |
キャッチコピー: 失ったものたちは帰ってくる──若き日の父に姿をかえて。 | |
ジャンル: スポーツ、ファンタジー、ドラマ |
コメント一覧
柴田宣史 | 簡易評価: なかなか | 見た日: 2015年10月08日 | 見た回数: 1回
リンク
同じ監督が撮っている映画

見たことなかったんですよ。
「アンタッチャブル」のエリオット・ネスがかっこよかったんだけど、そのあとの「パーフェクト・ワールド」がイヤで、あんまりケビン・コストナーを追いかけなくなっちゃったからですかね。
妄想のような声に導かれて、畑を野球場にしてしまい、しかるべき人を集める旅に出る、という話なんですが、淡々としつつも、ほのかなファンタジー感がなかなかよかったです。アメリカ人の野球好きのよい趣味の顕現の仕方だなあ、と。
十月と見たのですが、最後のシーン。
というセリフが印象的です。ほんとうに「めっちゃ車」だし。あと、捧げられている相手が、「すべての親」というのも、なるほど。
例によってwikipediaですが、ちょっと面白いエピソードがありましたので、映画見た人はみるといいかも。
フィールド・オブ・ドリームス - Wikipedia