▼メインメニュー
石田憲司 | 簡易評価: なかなか | 見た日: 2025年09月25日 | 見た回数: 1回
娘の進学に向けての小論文のネタに日本の美に絡むこと書いてて、一緒に考えてたこともあって、あと、「ザ・メニュー」見たあとってことも相まって本作。ドキュメンタリー久しぶり?
いやね、絵がきれいなんだわ。とにかく。 料理一つ一つがめちゃ丁寧に美しーく映し出されていて、何しか美味しそうでもあり、食べちゃいけない気分にもなる。あと、いつも数の暴力的なご飯を食べてるせいか、多分美味しいのは間違いないけど、足りないんだろうなー。「ザ・メニュー」の最後に追加であの料理(商品?)を注文するのもわかるなー。という気持ちにもなりました。
ただ、狂気じみたこだわりと日本人独自の世界観とがちょっと面白くて、これ、娘に見せといてもいいかもなー。とかも思いました。短くて面白かったです。
JavaScriptが無効になっているため、このサイトの一部の機能について使えないものがあります。サイト設計上、JavaScriptが無効になっていても、必要な情報は得られるよう配慮しておりますが、「JavaScriptがオフになっていることで必要な情報が得られない」という場合はサイト管理者までお問い合わせください。
娘の進学に向けての小論文のネタに日本の美に絡むこと書いてて、一緒に考えてたこともあって、あと、「ザ・メニュー」見たあとってことも相まって本作。ドキュメンタリー久しぶり?
いやね、絵がきれいなんだわ。とにかく。
料理一つ一つがめちゃ丁寧に美しーく映し出されていて、何しか美味しそうでもあり、食べちゃいけない気分にもなる。あと、いつも数の暴力的なご飯を食べてるせいか、多分美味しいのは間違いないけど、足りないんだろうなー。「ザ・メニュー」の最後に追加であの料理(商品?)を注文するのもわかるなー。という気持ちにもなりました。
ただ、狂気じみたこだわりと日本人独自の世界観とがちょっと面白くて、これ、娘に見せといてもいいかもなー。とかも思いました。短くて面白かったです。