ここから本文です
シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション NICKY LARSON ET LE PARFUM DE CUPIDON
画像表示切り替え監督: | フィリップ・ラショー |
---|---|
出演: | フィリップ・ラショー、エロディ・フォンタン、カメル・ゴンフー、ラファエル・ペルソナ、ソフィー・モーゼル |
時間: | 93分 |
公開: | 2018年 |
キャッチコピー: この手があったか! 冴羽リョウ、最大の危機(笑) by北条司 | |
ジャンル: アクション、コメディ、マンガ・アニメの実写化 |
コメント一覧
石田憲司 | 簡易評価: まあまあ | 見た日: 2021年09月06日 | 見た回数: 1回

最初字幕版みかけたんですが、いきなり「獠」ではなくって「ニッキー」、「香」じゃなくて「ローラ」だったので、こりゃいかん。と吹替版に変更。
さすがに神谷明のアニメではないのですが山ちゃんだし、まーそこまでは求めますまい。
「ジャッキー版シティハンター」と比べると遥かにできが良い。というか、本当にシティハンターが好きな人が同人誌的に作ってる実写版というかなんというかで、見栄えからするとフランス人ということに違和感もない。というか次第に僚に見えてくるから不思議です。音楽も聞いたことのあるアニメ版の雰囲気を醸し出してるしよくぞここまで頑張りました。と褒めてあげたい。
映画だけを見ると、んー。なんだろこの80年代コメディ映画テイストは。今あらためて読んだら原作もこんな感じなんだろうか?中盤はだらけてるし、せっかくのラスボスもユニオン・テオーペ引っ張ってきた割にやっぱりしょぼかったりするしさ。
ということで、懐かしさ意外にそこまで、オー、素敵素敵。という感じもなかったかなぁ。あ、でもでも、最後エンディングにはいるタイミングの「Get Wild」は相変わらず最高です。これだけで評価一つ上げちゃう。