スリー・ビルボード [AmazonDVDコレクション]
各商品に封入されているご案内には「DVD1枚1,000円、ブルーレイ1枚1,000~1,500円」との記載がありますが、
2023年6月1日より販売価格が「DVD1枚1,000円~1,200円、ブルーレイ1枚1,000~1,500円」に変更となります。
それぞれの商品の価格は商品詳細ページでご確認ください。
AmazonDVDコレクション商品一覧はこちら:
https://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=5460689051
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色, ドルビー, 吹き替え, 字幕付き |
コントリビュータ | ジョン・ホークス, ピーター・ディンクレイジ, マーティン・マクドナー, ウディ・ハレルソン, フランシス・マクドーマンド, サム・ロックウェル, アビー・コーニッシュ |
言語 | 英語, 日本語 |
稼働時間 | 1 時間 55 分 |
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
アカデミー賞主演女優賞・助演男優賞受賞! 小さな田舎町で繰り広げられる衝撃のクライム・サスペンス
その看板広告(ルビ:ビルボード)は、嵐の前触れだった――。
<ポイント>
●第90回アカデミー賞で2冠!
(主演女優賞:フランシス・マクドーマンド/助演男優賞:サム・ロックウェル)
その他、ゴールデン・グローブ賞最多4部門受賞、トロント国際映画祭観客賞受賞、ベネチア国際映画祭脚本賞受賞など、多数の映画祭で大絶賛!
●娘を亡くした母親が警察を批判する看板広告を設置したことで、小さな田舎町で思いもよらぬ事件が起こる……果たして真犯人は? そして、予想もしない展開と結末に呑み込まれていく!
●本作と『ファーゴ』で2度のオスカーを獲得したフランシス・マクドーマンド、助演男優賞に輝いたサム・ロックウェル、『猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)』のウディ・ハレルソンほか豪華キャスト競演! 大人たちのダークなユーモアを潜ませた悲しみや怒りを、圧倒的な演技力で表現。
●監督は、第78回アカデミー賞で最優秀実写版短編映画賞に輝いた鬼才マーティン・マクドナー。音楽は、『ファーゴ』『トゥルー・グリット』などコーエン兄弟の作品を数多く手掛けるカーター・バーウェル。
●スタジオは『リトル・ミス・サンシャイン』『JUNO/ジュノ』『(500)日のサマー』などの良質な感動ドラマを多数手がけるFOXサーチライト・ピクチャーズ。
●本作品には一部不適切と思われる表現が含まれる場合がありますが、ある特定の団体及び個人の方に対する攻撃や差別を意図するものではございませんので予めご了承ください。
<ストーリー>
アメリカのミズーリ州の田舎町を貫く道路に並ぶ、3枚の広告看板。そこには、地元警察への批判メッセージが書かれていた。7カ月前に何者かに娘を殺されたミルドレッドが、何の進展もない捜査状況に腹を立て、警察署長にケンカを売ったのだ。署長を敬愛する部下や、町の人々から抗議を受けるも、一歩も引かないミルドレッド。町中が彼女を敵視するなか、次々と不穏な事件が起こり始め、事態は予想外の方向へと向かい始める……。
<キャスト&スタッフ>
ミルドレッド…フランシス・マクドーマンド(塩田朋子)
ウィロビー…ウディ・ハレルソン(大滝 寛)
ディクソン…サム・ロックウェル(加瀬康之)
アン…アビー・コーニッシュ(佐古真弓)
チャーリー…ジョン・ホークス(隈本吉成)
ジェームス…ピーター・ディンクレイジ(内田直哉)
監督・脚本:マーティン・マクドナー
音楽:カーター・バーウェル
●字幕翻訳:伊藤 美和子 ●吹替翻訳:木村純子
登録情報
- 言語 : 英語, 日本語
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 80 g
- EAN : 4988142413017
- 監督 : マーティン・マクドナー
- メディア形式 : 色, ドルビー, 吹き替え, 字幕付き
- 時間 : 1 時間 55 分
- 発売日 : 2018/11/3
- 出演 : フランシス・マクドーマンド, ウディ・ハレルソン, サム・ロックウェル, アビー・コーニッシュ, ジョン・ホークス
- 字幕: : 日本語, 英語
- 販売元 : ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
- ASIN : B07GJLV87Y
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 31,917位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 1,107位外国のミステリー・サスペンス映画
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
娘をレイプして焼き殺された母親の怒りが3枚の広告看板・・・
ビルボードにしたことから、巻き起こる小さな町の騒動。
重苦しいテーマなのに、個性的な登場人物それぞれの超一流の演技が
化学反応を起こし忘れられぬ名作として心に残る。
人物造形・・・これが素晴らしい。
主役のフランシス・マクドーマンド、
彼女からボードの一枚に、
「なぜ?ウィロビー署長」と名指しされる
警察署長役のウディ・ハレルソン。
ミルドレッド(マクドマンド)と対立する黒人差別主義者
の警官・ディクソン巡査。(サム・ロックウェル)
広告を請け負う代理店のレッド。
彼はディクソン巡査から暴行を受けて大怪我をする。
小男のピーター・ディンクレイジ。
ミルドレッドの別れた夫。
それぞれ適所適材で役割を果たす。
《事件》
7ヶ月前、ミルドレッドの19歳の娘がレイプされ焼殺されてた。
なんの進展もない捜査に業を煮やしたミルドレッドは犯行現場の町外れに
3枚のビルボードを立てることを思いつく。
①枚目は「レイプされて死亡」
②枚目は「逮捕はまだ」
③枚目が、「なぜ?ウイロビー署長」
この看板は目立った。
土地のテレビ局が取材に来る。
このビルボードは波紋を呼ぶのだ。
一番面白くないと思ったのはディクソン巡査。
ミルドレッドの勤務先の店長を逮捕拘束する・・・に始まり、
広告代理店のレッドは店の窓をディクソンに割られ、
レッドは窓から投げ飛ばされ、靴で顔を踏ん付けられる。
更に激昂したミルドレッドは警察署を襲撃。
火炎瓶で放火するのだった。
そこに警察署を首になったディクソンが居たのだ。
膵臓がんで余命わずかな署長ウィロビーは拳銃自殺を図り
死んでしまう。
ディクソンはウイロビーの遺書を読んでいたのだ。
あれよ、あれよの展開!!
短気で抑制の効かないミルドレッド。
何も捜査してくれないように見えるウイロビー署長が
実は感慨深い人物。
彼の残す3通の遺書は実に筋が通っていて感動する。
レイシストのディクソン巡査のレッドへの暴行を目撃するのが、
次期警察署長として赴任した黒人署長。
実に人を喰ったストーリー展開で、こじれにこじれるのだ。
今になって分かる後付けの情報。
監督・脚本はマーティン・マクドナー。
劇作家で脚本家で映画監督。
2022年公開「イニシェリン島の精霊」の監督で脚本も書いている。
この映画は実に面白くて非常に好きな映画です。
友達だった2人の男の《凡人には理解し難い分断》が際立った。
逆に「スリー・ビルボード」では、全く分かり合えなかった
ミルドレッドとディクソン巡査が共犯者のように旅立つラスト。
ちょっとした雲行きで《同志になる不思議》も人間関係にはある事を
示唆して終わる。
アイダホ行きの車中には、心地よい風が吹いている。
白アマレーが写真で見るよりがしょぼくてがっかりした。
人間だもの、みんな違ってみんないい(笑)
この映画の主要キャスト、全員パーフェクト!
素晴らし過ぎます。
空気なんか読まない本心の怒り、あぁ〜とても一筋縄では行かない!
うぅー傑作。私は絶賛します!
人間の善の物語と言えるのか?
「ファーゴ」のフランシス・マクドーマンド。彼女以外には考えられないほどのはまり役。
また「ジオストーム」のアビー・コーニッシュはブレイク中。大好きです。
ウディ・ハレルソン、泣けるほど良かった。
また圧巻なのはサム・ロックウェル、お見事!
3回は、見直したい!
慌ててポチッた私が悪い。
ネタバレはいけないので、のっけから静かにはまるから。