◆イップ・マンをきっかけにドニー・イェンが出ている作品を見始めました。
◆ストーリー展開は主人公が常に犯人に対して後手に回っていたのでまるでドラクエ8みたいだなと思いました。
◆最後の13分ほどのアクションシーンが素晴らしかったです。棒術ってかっこいいですね。
◆EDにてカメオ出演した人達と出演作の紹介があり、作品を見ていれば「あ!あの作品の人か!」とテンションが上がっていただろうから勿体なく感じました。
カンフー・ジャングル [Blu-ray]
36パーセントの割引で¥1,400 -36% ¥1,400 税込
参考価格: ¥2,200 参考価格: ¥2,200¥2,200
他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
詳細はこちら
OFF 買い物をする
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,400","priceAmount":1400.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,400","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"foG%2BV%2BmzRkVIFMo%2BRtWPCh9fu9qgWMLXfBAIkQiaq5TlWrtVSVXJ7ZDF1aLGXHrhxhjhwv1fbuvtOrq84mqf8G7jeGPDWWI9oW6rA8%2BUKkJ2kdm1QYRdQH7JoJLGeZDwJkbEXnqCWHk%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | Blu-ray, 色, ドルビー, ワイドスクリーン |
コントリビュータ | チャーリー・ヤン, ドニー・イェン, ミシェル・バイ, アレックス・フォン, テディ・チャン, ワン・バオチャン |
言語 | 中国語 |
稼働時間 | 1 時間 40 分 |
映画『オッペンハイマー』関連作品発売中
第96回アカデミー賞®最多7部門受賞したクリストファー・ノーラン監督最新作 『オッペンハイマー』を記念して、クリストファー・ノーラン 監督作、キリアン・マーフィー 出演作など『オッペンハイマー』関連作品をピックアップ。 詳細はこちら
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
“宇宙最強"のアクションスター ドニー・イェン主演作!
これぞ、カンフー・アクション!!ラスト13分7秒の激闘は必見! ブルース・リー、ジャッキー・チェンなどファン垂涎のカンフー映画に敬意を表した“カンフー・アクション"リスペクト映画!
【特典映像】
・作品ガイド
・撮影風景
・インタビュー集
・予告編集
・カンフー映画に敬意を表して
【キャスト】
ドニー・イェン
ワン・バオチャン
ミシェル・バイ
チャーリー・ヤン
アレックス・フォン
シー・シンユー
ユー・カン
ルイス・ファン
【スタッフ】
監督:テディ・チャン
アクション監督:ドニー・イェン
武術監督:ユン・ブン/ヤン・ホア/トン・ワイ
脚本:ラウ・ホーリョン/マック・ティンシュー
脚本顧問:デヴィッド・チャン
撮影監督:ホーレス・ウォン
【ストーリー】
警察の武術教官でありながら一門の名を挙げるために私的試合で殺人を犯し服役中のハーハウ・モウ(ドニー・イェン)。
武術界チャンピオンの連続殺人事件をきっかけに、ロク警部(チャーリー・ヤン)への捜査協力と引き換えに仮釈放となり犯人を追う。
ハーハウはこの犯罪の目的は恨みではなく、これからも事件は続くと断言。
彼の予言通り、武術界チャンピオンたちが自分の得意とする武術で相次いで殺害されていく。犯人の目的は?そしてハーハウとの関係は?
※特典映像、商品仕様、ジャケット写真などは予告無く変更となる場合がございます。
登録情報
- アスペクト比 : 1.78:1
- 言語 : 中国語
- 製品サイズ : 25 x 2.2 x 18 cm; 80 g
- EAN : 4589921403955
- 製造元リファレンス : 43215-7594
- 監督 : テディ・チャン
- メディア形式 : Blu-ray, 色, ドルビー, ワイドスクリーン
- 時間 : 1 時間 40 分
- 発売日 : 2016/12/23
- 出演 : ドニー・イェン, ワン・バオチャン, ミシェル・バイ, チャーリー・ヤン, アレックス・フォン
- 字幕: : 日本語
- 言語 : 日本語 (Dolby Digital 5.1), 広東語 (Dolby Digital 5.1)
- 販売元 : ギャガ
- ASIN : B01M2C0C34
- 原産国 : 日本
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 24,831位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 2,113位外国のアクション映画
- - 2,730位ブルーレイ 外国映画
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年10月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2021年6月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2014年作品。
かなりマニアックだが、多数の香港アクション映画関係者がカメオ出演している。
いわばカンフーアクション全体へのオマージュであり、カンフー映画ファンならば避けて通れぬ作品だ。
道路上で発見された無残な死体。
死因は、素手による殴打だった。
被害者は拳術界のチャンピオンで、これを皮切りに武術の猛者たちが次々に殺害される。
手口は、被害者が最も得意とする武術。
犯人が目指すのは、総合的な武術の頂点か。
かつて他流試合で人を殺めてしまった服役囚ハーハウ(ドニー・イェン)は、警察に協力を申し出。
武術の知識を活かし、犯人を追う。
カンフーのみに身を捧げ、日々の鍛錬を繰り返した犯人。
先天的な身体のハンデを乗り越え、最強を目指す。
歪んだ野望の陰に隠された哀しみは、格闘映画マニアの魂を確実に焦がすだろう。
演じるは、ワン・バオチャン。
実直さと歪みを見事に表現し、存在感抜群のキャラクターを作り出した。
ドニーとのラストバトルは、やはり手に汗握る展開。
とはいうものの、個人的には最高評価とはいえない。
カンフー集大成という位置づけが引っかかるのか、バトル面でも何か違和感を覚えてしまう。
おそらくは、ワイヤーアクションやCG利用がその要因だろう。
かなり以前からワイヤーは多用されており、正直これも香港カンフーの特徴のひとつ。
己の肉体のみで超人的なシーンを生み出すなど、その期待はすでに幻想に近い。
しかし、その幻想をリアルに思わせるのが映画の魅力であり、明らかにウソと判るシーンは省いてほしいのがオールド・ファンの願いだ。
かなりマニアックだが、多数の香港アクション映画関係者がカメオ出演している。
いわばカンフーアクション全体へのオマージュであり、カンフー映画ファンならば避けて通れぬ作品だ。
道路上で発見された無残な死体。
死因は、素手による殴打だった。
被害者は拳術界のチャンピオンで、これを皮切りに武術の猛者たちが次々に殺害される。
手口は、被害者が最も得意とする武術。
犯人が目指すのは、総合的な武術の頂点か。
かつて他流試合で人を殺めてしまった服役囚ハーハウ(ドニー・イェン)は、警察に協力を申し出。
武術の知識を活かし、犯人を追う。
カンフーのみに身を捧げ、日々の鍛錬を繰り返した犯人。
先天的な身体のハンデを乗り越え、最強を目指す。
歪んだ野望の陰に隠された哀しみは、格闘映画マニアの魂を確実に焦がすだろう。
演じるは、ワン・バオチャン。
実直さと歪みを見事に表現し、存在感抜群のキャラクターを作り出した。
ドニーとのラストバトルは、やはり手に汗握る展開。
とはいうものの、個人的には最高評価とはいえない。
カンフー集大成という位置づけが引っかかるのか、バトル面でも何か違和感を覚えてしまう。
おそらくは、ワイヤーアクションやCG利用がその要因だろう。
かなり以前からワイヤーは多用されており、正直これも香港カンフーの特徴のひとつ。
己の肉体のみで超人的なシーンを生み出すなど、その期待はすでに幻想に近い。
しかし、その幻想をリアルに思わせるのが映画の魅力であり、明らかにウソと判るシーンは省いてほしいのがオールド・ファンの願いだ。
2022年7月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
気にいった所、アクションがすごかった
気に入らな所、ラストのシーン
気に入らな所、ラストのシーン
2021年5月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
はっきり言ってそこまでカンフーに詳しい訳ではない私。
最後のクレジットに出てくるちょい役の人を調べてみると80年代の香港カンフー映画に関わった人ばかりらしい。
恐らくカンフーを愛した人々によって作られたんだろう。そういう意味であっけない様に思えるエンディングを見ると、逆に思いが込められてたんだなあと感じる。
演出としても結構変わったことをやってるように感じたので映像としても楽しめる。
最後のクレジットに出てくるちょい役の人を調べてみると80年代の香港カンフー映画に関わった人ばかりらしい。
恐らくカンフーを愛した人々によって作られたんだろう。そういう意味であっけない様に思えるエンディングを見ると、逆に思いが込められてたんだなあと感じる。
演出としても結構変わったことをやってるように感じたので映像としても楽しめる。
2021年11月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
※ネタバレあります。
軽い気持ちで見始めたら、思った以上に良かった。
功夫映画界を支えてきた人たちへのオマージュ映画ということで、アクションスターや監督やスタッフがカメオ出演する。
往年の功夫映画を見慣れた人ならスッと入ってくるストーリーだと思うんだけど、レヴュー見てたらそうでもないみたいで、現代に置き換えたのが違和感あったんかな。
フォン・ユィシウ(犯人)のような時代錯誤な妄執に取り憑かれた人物像は、そんなに無理ある設定ではないように思った。
ストーリーは王道だけど、「功夫は殺人技か?」というテーマを主軸に据えたことで、功夫とはなんぞや?という問いが哲学的な観点まで深まったように思う。
フォンは「功夫は殺人技だ」と言い、手合わせした相手を殺すけど、本当の意味で死と向き合うことはできず、闘病中の妻を殺してしまう。
このシーンはよくわかる。彼は妻を解放してあげたつもりでいるんだろうけど、病と闘い苦しむ姿に耐えられなくなっただけで、それは彼の弱さだ。死と向き合えなかった彼が闘いの中で死ねず、法という人間社会の理に倒れるのは必然と言える。
同じような道を辿りながら二度目は殺すことを思い止まるドニーさんという対比もわかりやすく描かれているし、「功夫とは?」の答えになっている。(yes!MartialArts!!)
ラストの駆け足感は古い時代のカンフー映画っぽいので、それが現代劇にはそぐわないといえばそぐわない。あと、よく考えたら鉄拳チンミみたいな話だなと思って観てたからあんまり違和感なかったのかも。
全体的に詰めは甘いけど、テーマが良いし、アクションも良かったので私は楽しめた。
軽い気持ちで見始めたら、思った以上に良かった。
功夫映画界を支えてきた人たちへのオマージュ映画ということで、アクションスターや監督やスタッフがカメオ出演する。
往年の功夫映画を見慣れた人ならスッと入ってくるストーリーだと思うんだけど、レヴュー見てたらそうでもないみたいで、現代に置き換えたのが違和感あったんかな。
フォン・ユィシウ(犯人)のような時代錯誤な妄執に取り憑かれた人物像は、そんなに無理ある設定ではないように思った。
ストーリーは王道だけど、「功夫は殺人技か?」というテーマを主軸に据えたことで、功夫とはなんぞや?という問いが哲学的な観点まで深まったように思う。
フォンは「功夫は殺人技だ」と言い、手合わせした相手を殺すけど、本当の意味で死と向き合うことはできず、闘病中の妻を殺してしまう。
このシーンはよくわかる。彼は妻を解放してあげたつもりでいるんだろうけど、病と闘い苦しむ姿に耐えられなくなっただけで、それは彼の弱さだ。死と向き合えなかった彼が闘いの中で死ねず、法という人間社会の理に倒れるのは必然と言える。
同じような道を辿りながら二度目は殺すことを思い止まるドニーさんという対比もわかりやすく描かれているし、「功夫とは?」の答えになっている。(yes!MartialArts!!)
ラストの駆け足感は古い時代のカンフー映画っぽいので、それが現代劇にはそぐわないといえばそぐわない。あと、よく考えたら鉄拳チンミみたいな話だなと思って観てたからあんまり違和感なかったのかも。
全体的に詰めは甘いけど、テーマが良いし、アクションも良かったので私は楽しめた。
2021年3月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
とにかく最後の対決シーンのカンフーアクションは最高!!につきる。イップマンシリーズ好きならお勧め。