プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
こちらからもご購入いただけます
イントゥ・ザ・ストーム ブルーレイ&DVDセット(初回限定生産/2枚組/デジタルコピー付) [Blu-ray]
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | Blu-ray, ドルビー |
コントリビュータ | スティーブン・クォーレ, サラ・ウェイン・キャリーズ, アーレン・エスカーペタ, マット・ウォルシュ, リチャード・アーミティッジ, マックス・ディーコン, アリシア・デブナム=ケアリー |
言語 | 英語, 日本語 |
稼働時間 | 1 時間 29 分 |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
地球史上、最大の“怪物"。
直径3,200メートル 時速320キロ
自然が解き放つ、前代未聞の巨大竜巻
【STORY】
アメリカ中西部の街シルバートン。この日、ゲイリー(リチャード・アーミティッジ)が教頭を務める高校では
卒業式が行われようとしていた。一方、竜巻の撮影に執念を燃やすストーム・チェイサー・チームのメンバーで
気象学者のアリソン(サラ・ウェイン・キャリーズ)は、シルバートンの気象状況にかつてない巨大竜巻の可能性を見出す。
さっそく一行は、特別仕様の装甲車“タイタス"に乗り現地へと向かう。そんな中、ついに想像を絶する巨大竜巻が発生し、
シルバートンの街を襲う。卒業式を中断し、避難する生徒や父兄の誘導に追われるゲイリー。
やがてその中にいるはずの息子ドニーの姿がないことに気づく…。
【見どころ】
地球史上最大! 前代未聞の巨大竜巻!
“巨大竜巻"が地上に形成される瞬間や、炎を巻き上げて凶暴な火柱と化して襲いかかる様、さらには、
複数の“巨大竜巻"が合体して“超巨大竜巻"と化し、ジャンボジェット機までも簡単に飲み込んでいく、
未体験の超絶映像が観る者を圧倒する!
POV(主観)形式のリアル映像が臨場感を煽る!
ストームチェイサー達によるハンディカメラや、動画を携帯などで手軽に撮影する若者たちの日常を捉えた、
ドキュメンタリータッチのリアルで臨場感あふれる映像が体感度を加速させる!
驚異の映像だけではない! 胸打つ人間ドラマも。
思春期の息子との関係に悩む父、幼い子を持つ気象学者の母、そして命を懸けて竜巻を研究するストーム・チェイサー…
それぞれが愛する者、大切なもののために自らの命をかえりみず、大自然の猛威に立ち向かう。
監督は“ジェームズ・キャメロンの右腕"!
監督は“ジェームズ・キャメロンの右腕"と呼ばれ、『タイタニック』や『アバター』の第二監督として活躍し、
『ファイナル・デッドブリッジ』で全世界を絶叫の渦に巻き込んだスティーブン・クォーレ。
実力派キャスト主演!
主演の息子が通う高校の教頭ゲイリーを演じるのは、大人気シリーズ『ホビット』でドワーフ族のリーダー、
トーリン役を演じたリチャード・アーミティッジ。
ヒロインの気象学者アリソン役には、テレビシリーズ「プリズン ブレイク」や「ウォーキング・デッド」で活躍する
サラ・ウェイン・キャリーズ。
【初回限定特典】デジタルコピー by Flixster
【映像特典】ブルーレイ:約24分
・イントゥ・ザ・ストーム:巨大竜巻に迫る
・タイタス:竜巻を追う究極の装甲車
・フェイク・ストーム:巨大竜巻を再現
※パッケージデザイン、スペックは変更になる場合があります。
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 英語, 日本語
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 80 g
- EAN : 4548967129595
- 監督 : スティーブン・クォーレ
- メディア形式 : Blu-ray, ドルビー
- 時間 : 1 時間 29 分
- 発売日 : 2014/12/23
- 出演 : リチャード・アーミティッジ, サラ・ウェイン・キャリーズ, マット・ウォルシュ, アリシア・デブナム=ケアリー, アーレン・エスカーペタ
- 字幕: : 日本語, 英語
- 言語 : 日本語 (Dolby Digital 5.1)
- 販売元 : ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
- ASIN : B00OC84J5I
- ディスク枚数 : 2
- Amazon 売れ筋ランキング: - 89,197位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 217位外国のパニック映画
- - 7,325位ブルーレイ 外国映画
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
いわゆるAクラスの俳優をキャスティングしていないけど、まったく不足を感じませんし、
またその分、スケールの大きなセットとすごい臨場感とリアルなCGに資金を配分できたんでしょうか。このあたりは「第9地区」と共通するものを感じます。
特にCGはCGに慣れしてしまった今観ても超一級のクオリティです。
巨費を投じ大々的な前宣伝で話題を呼ぶ災害をモチーフとした作品はいくつもありますが、
期待外れも多いはず。でもこれはすごい。何度観てもすごい。
災害を通して家族愛だったり、嫌な奴が最後に頑張ったり、今を大切に生きるだったりがテーマ。
洋画特有の露骨にエッチな描写やグロシーンなどはないので、ご家族や友達同士で暇潰しに観ても大丈夫。
日本ではあまり馴染みがない巨大竜巻災害ですが、地球温暖化で近い将来、他国事ではなくなるかも……?
この映画は映画館で観たのですが、そのピートが竜巻の目の中に巻き上げられ、吹きすさぶ豪風を通り抜けた後に明るい太陽の光を目にする、あのシーンが何年経っても忘れられず、購入して再鑑賞しました。観られて良かったです。
風速135メートルという凄まじい竜巻を目にすると、日本の台風がまるで…に見えますね。(…は お察しください)
毎年 地球規模で「予想外」「想定外」の 人智を上回る自然災害が世界中で起こっています。
このような きっと米国ではごく身近な自然災害である竜巻を題材にすることによって、国民への心構えに警鐘を鳴らしているのでしょう。
日本でもいつどこで 大地震や津波、台風が起こるか全くわかりません。
しかし、どなたかもお書きになっていましたが、国民性からか、日本には「臭いものには蓋をする」風習があるようです。実際、大地震に備えて水や非常用食料、懐中電灯や電池などを全国民が常に万全に準備しているかという問いには 是と言い難いものがあります。
自然災害は いつ どこで起こるか、完璧な予想はできません。
「(25年後ではなく)今 生きていることが大切」というメッセージは心に深く残りました。
日本でも、地震や津波に対する準備や心構えに対して警鐘を鳴らすような映画を作成して頂きたいものです。
「後世のために」。
嵐が起こってからの展開は見応えがあった。
反発してた仲間が協力して困難を乗り越える。
拗れてた親子関係が危機を介して回復する。
家族愛が家族や人の命を助ける。
ありふれたテーマと展開だったが、俳優の演技なのか
見せ方なのかちょっと感動すら覚えた。
災害時にはナイフを持っていこうと思いました
どうでもいい人間話で勺を稼ぎまくるB級未満のパニック作品
面白半分で自然の驚異に立ち向かう、竜巻ハンターとYoutuberは必要?
家族の為に自然の驚異に立ち向かう、主人公家族をもっと掘り下げた内容にしてれば印象は違ったかもしれない。
目が肥えてしまって、今の時代CGだけを売りにした映画はハッキリ言って物足りないです。
他の国からのトップレビュー

Concernant les effets spéciaux , c est super bien fait , on en prend plein les yeux . Comme twister lors de sa sortie en salle. Le son est vraiment très puissant, votre home cinéma va faire trembler les murs. A avoir dans votre blu Raytheque!!!!



Ce n'est pas le film de l'année niveau scénario mais par contre il pourra être utilisé pour tester et pousser à fond votre home cinéma.
Les effets sonores sont omniprésent et on se sent vraiment dans la scéne.
Je mets 3 étoiles pour le film
Je mets 5 étoiles pour le son

Mais bon, le son d'un DVD n'est vraiment pas le même, surtout quand on a des enceintes qui vont bien.
Question intrigue, franchement, je préfère largement le film Twister, pourtant bien plus vieux !
J'ai l'impression que ce film est tourné par des enfants, façon "documentaire scolaire", ce qui n'est pas terrible...
Les acteurs sont moyens, les dialogues aussi, et c'est la qu'on se rend compte qu'un acteur, quand il est correctement dirigé, fait toute la différence. Richard Armitage est absolument fantastique dans la trilogie du "The Hobbit", alors que là, il est juste commun, ce qui est navrant.
Par contre, j'ai été bluffée par les bonus. Là, j'ai pu me rendre compte que les décors et les effets spéciaux sont vraiment pas mal du tout !
Bref, un bon petit film, mais sans plus.
Ne comptez pas sur la copie digitale promise, sur le mien, la date d'enregistrement était dépassée depuis 5 mois !