アルティメットの続編。
前回から3年後の設定でストーリーも簡素ながらしっかり出来ている。
パルクールを駆使したアクションも見ていて楽しい。
リュック・ベッソン製作の映画の中でもおすすめ!
アルティメット2 マッスル・ネバー・ダイ [Blu-ray]
フォーマット | 色, ドルビー |
コントリビュータ | シリル・ラファエリ, ダヴィッド・ベル, フィリップ・トレトン, パトリック・アレサンドラン, ダニエル・デュヴァル, エロディー・ユン |
言語 | 日本語, フランス語 |
稼働時間 | 1 時間 42 分 |
アニメ 『デート・ア・ライブⅤ』Blu-ray・DVD 上巻 07/24発売
Amazon.co.jp限定数量限定版は「崇宮澪 サマーワンピースver. 1/7スケールフィギュア」付き、全巻購入特典は「アニメ描き下ろしイラスト使用上下巻収納BOX」付き。 詳細は特集ページをチェック
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
超絶、アクション 俺たちに不可能はねえええ!
国を巻き込んだ陰謀にカラダひとつで挑む、ノンストップ・リアルアクション!
映像特典
■メイキング オブ アルティメット2(26分)■アクション・シーン完全版 ■未公開アクション・シーン■ミュージック・クリップ Alonzo “DETERMINE"
ストーリー
2016年、パリ郊外バンリュー13地区。
そこは相変わらず様々な人種が入り乱れるギャングたちの巣窟だった。
ある晩、バンリュー13地区で警官が射殺された事件を機に、政府で地区の一掃計画が持ち上がる。
裏に陰謀を嗅ぎつけたレイトと潜入捜査官ダミアンは再びタッグを組み、巨悪に立ち向かう!
製作・脚本:リュック・ベッソン/監督:パトリック・アレサンドラン/撮影:ジャン=フランソワ・アンジャン
出演:シリル・ラファエリ、ダヴィッド・ベル、フィリップ・トレトン、ダニエル・デュヴァル、エロディー・ユン、MCジャン・ギャブ'1、ジェームズ・ディアノ、ラウニ・ムヒド、ファブリス・フェルツジンガー
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 日本語, フランス語
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 100 g
- EAN : 4988126429263
- 監督 : パトリック・アレサンドラン
- メディア形式 : 色, ドルビー
- 時間 : 1 時間 42 分
- 発売日 : 2014/11/28
- 出演 : シリル・ラファエリ, ダヴィッド・ベル, フィリップ・トレトン, ダニエル・デュヴァル, エロディー・ユン
- 字幕: : 日本語
- 販売元 : KADOKAWA / 角川書店
- ASIN : B00O8OCN86
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 193,462位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 11,683位ブルーレイ 外国映画
- - 14,872位外国のアクション映画
- カスタマーレビュー:
イメージ付きのレビュー

4 星
タオかわいい(エロディ・ユン)
頭を空っぽにして観れるアクション。 肉弾戦に重きを置いていて全てガチなのがいいっすね。爽快です。 タオかわいいっす。スピード感のある映像も良い。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年1月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
まず最初のあれは本当に主人公…!?別人??色々びっくりした(笑)
…で、本編ですが前作よりもストーリー重視、キャラクターが増えた分、アクションが少なめになっています。
CGやワイヤーなしであれだけ迫力あるアクションができれば充分ですが。
エンディングにも映像があるので、お見逃しなく。
※ここからは期待外れなところ。
主役の恋人らしき女性がちょっと出てきますが、必要だったのか?
レイトの妹が全く出てこないのは拍子抜け。
中国系の女性ギャングも出てきますが、容姿と戦い方に無理があります。
もっと普通で良いし、リアリティのない戦い方をするぐらいなら、ガンアクションの方がマシです。
あれがアメリカやヨーロッパ人に都合の良い『アジア人女性』なら残念です。
女性への使い捨て感が露骨なので、観ていて気分悪いです。
無駄なセクシーシーンの為に女優を起用するなら、全員男性でアクションしてくれた方が数倍楽しめたと想います。
…で、本編ですが前作よりもストーリー重視、キャラクターが増えた分、アクションが少なめになっています。
CGやワイヤーなしであれだけ迫力あるアクションができれば充分ですが。
エンディングにも映像があるので、お見逃しなく。
※ここからは期待外れなところ。
主役の恋人らしき女性がちょっと出てきますが、必要だったのか?
レイトの妹が全く出てこないのは拍子抜け。
中国系の女性ギャングも出てきますが、容姿と戦い方に無理があります。
もっと普通で良いし、リアリティのない戦い方をするぐらいなら、ガンアクションの方がマシです。
あれがアメリカやヨーロッパ人に都合の良い『アジア人女性』なら残念です。
女性への使い捨て感が露骨なので、観ていて気分悪いです。
無駄なセクシーシーンの為に女優を起用するなら、全員男性でアクションしてくれた方が数倍楽しめたと想います。
2019年7月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
全編フランス語。
B13(アルティメット)の続編。
正式にはコチラがアルティメット。
パロディ感覚に近い物があり、
前作を知っているとより楽しめる。
必ず先にそちらを見る事をオススメ。
物語は前作のラストから始まり、
舞台は3年後のフランス、13地区。
前半戦は結局クスリや銃、女などの、
いわゆるチンピラ的な描き方をされる。
途中からダミアンが登場し、
一気にアクション色に染める。
前作よりもレイトとの関係が深まり、
より信頼している風の笑顔がちらほら。
見ていて微笑ましいコンビネーションです。
前作のエレビューにも記載の通り、
とにかくDavid Belleがかっこいい。
レイト役。素晴らしくカッコいいです。
彼の肉体と曲芸が作品の全てかと思います。
(19Fのスーパージャンプは必見。)
流れるようなカメラワーク、
スピーディな演出は今作も健在。
瞬き厳禁の爽快アクション映画です。
新規参戦のタオちゃんも良いです。
今作は中華系グループが多く登場し、
ユーモアを交えつつ、色気も魅せます。
前回は対マフィアが主でしたが、
今作は主に"国"を相手に奮闘します。
国民の事を考えているのはトップのみ。
牢屋にブチ込まれたり、自宅を急襲されたり、
ハラハラドキドキが楽しめるストーリーです。
今回は二人の活躍のみならず、
B13地区の代表チームも見物です。
まさに"アクション"。そう。
警察官が全然銃撃たない!とか、
総司令部のセキュリティが!とか、
細かい事は良しとしましょう?笑
エンディングも最後まで見逃さないように!
B13(アルティメット)の続編。
正式にはコチラがアルティメット。
パロディ感覚に近い物があり、
前作を知っているとより楽しめる。
必ず先にそちらを見る事をオススメ。
物語は前作のラストから始まり、
舞台は3年後のフランス、13地区。
前半戦は結局クスリや銃、女などの、
いわゆるチンピラ的な描き方をされる。
途中からダミアンが登場し、
一気にアクション色に染める。
前作よりもレイトとの関係が深まり、
より信頼している風の笑顔がちらほら。
見ていて微笑ましいコンビネーションです。
前作のエレビューにも記載の通り、
とにかくDavid Belleがかっこいい。
レイト役。素晴らしくカッコいいです。
彼の肉体と曲芸が作品の全てかと思います。
(19Fのスーパージャンプは必見。)
流れるようなカメラワーク、
スピーディな演出は今作も健在。
瞬き厳禁の爽快アクション映画です。
新規参戦のタオちゃんも良いです。
今作は中華系グループが多く登場し、
ユーモアを交えつつ、色気も魅せます。
前回は対マフィアが主でしたが、
今作は主に"国"を相手に奮闘します。
国民の事を考えているのはトップのみ。
牢屋にブチ込まれたり、自宅を急襲されたり、
ハラハラドキドキが楽しめるストーリーです。
今回は二人の活躍のみならず、
B13地区の代表チームも見物です。
まさに"アクション"。そう。
警察官が全然銃撃たない!とか、
総司令部のセキュリティが!とか、
細かい事は良しとしましょう?笑
エンディングも最後まで見逃さないように!
2019年7月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
前作より格段に進化し「面白く」なっています!
前作は、只の 痛快アクション映画でしたが・・・
今作は、内容・シナリオ・構成・脚本・も 練られ
前作の 数倍 面白いです!
ネタバレ したくないので 詳細は 省きますが アクション映画好きなら観て後悔は
しないでしょう。
気分が悪い・落ち込んだ・時には 「最高の作品」です。
前作は、只の 痛快アクション映画でしたが・・・
今作は、内容・シナリオ・構成・脚本・も 練られ
前作の 数倍 面白いです!
ネタバレ したくないので 詳細は 省きますが アクション映画好きなら観て後悔は
しないでしょう。
気分が悪い・落ち込んだ・時には 「最高の作品」です。
2017年2月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
中盤までは面白いです
囚われたダミアンを助けるとこまでは良かったのですが
13区のギャングのリーダー達を仲間に入れたとこから流れがストーリーが破綻します
そもそもギャング達のキャラの掘り下げが足りないので何も共感できません
ギャング達は13区を守る為に参加したのに、最後に13区の破壊に何で納得したんですかね、大統領が言う治安のいい街になったら彼ら食べてけないでしょ
というか大統領府であれだけ暴れて罪に問われない訳無いと思うんですが、タオ姐さん三つ編みナイフで兵士掻っ切ってたし
あと前作の可愛い妹さんも最初の回想以降出てきません
囚われたダミアンを助けるとこまでは良かったのですが
13区のギャングのリーダー達を仲間に入れたとこから流れがストーリーが破綻します
そもそもギャング達のキャラの掘り下げが足りないので何も共感できません
ギャング達は13区を守る為に参加したのに、最後に13区の破壊に何で納得したんですかね、大統領が言う治安のいい街になったら彼ら食べてけないでしょ
というか大統領府であれだけ暴れて罪に問われない訳無いと思うんですが、タオ姐さん三つ編みナイフで兵士掻っ切ってたし
あと前作の可愛い妹さんも最初の回想以降出てきません
2020年2月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
リュック・ベッソンの作品だな~と実感できる。ヘンテコムービーが目立つフランス映画だが、映画が悪いのではなく監督の責任だと理解できる作品。
ほかの映画には散々酷評を重ねている私ではあるが、監督の個性がはっきりと出ている作品であればそんなに酷評することはないのである。レオンもそうだしフィフスエレメントでも誰の作品なのか分かりやすい点は本当に良い仕事をしているな~と尊敬できる。
しかしそんな細かい話はさておき、この作品を観ると改めてパルクールをやってみたいと思ってしまう。かなり真剣に。
ほかの映画には散々酷評を重ねている私ではあるが、監督の個性がはっきりと出ている作品であればそんなに酷評することはないのである。レオンもそうだしフィフスエレメントでも誰の作品なのか分かりやすい点は本当に良い仕事をしているな~と尊敬できる。
しかしそんな細かい話はさておき、この作品を観ると改めてパルクールをやってみたいと思ってしまう。かなり真剣に。
2020年6月10日に日本でレビュー済み
いや、確かに1の方もストーリー云々を超えて、
たぐいまれなアクションで観る者を満足させたわけですけど、
それにしても、それにしてもですよ。
このシナリオはひどい。
いくら何でも国家組織の武力装置がお粗末すぎるし、
警察には阿保と馬鹿しかいないくらいの体制です。
また、敵が驚くほど弱すぎ。
最後は、主人公たちがアベンジャーズみたいになって、
ストーリーなんてどうでもいい映画に成り下がっていました。
たぐいまれなアクションで観る者を満足させたわけですけど、
それにしても、それにしてもですよ。
このシナリオはひどい。
いくら何でも国家組織の武力装置がお粗末すぎるし、
警察には阿保と馬鹿しかいないくらいの体制です。
また、敵が驚くほど弱すぎ。
最後は、主人公たちがアベンジャーズみたいになって、
ストーリーなんてどうでもいい映画に成り下がっていました。
2018年8月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
前作に引き続きアクションは最高
だが今回はストーリー面にかなり重きをおいていて、それ自体はいい変化だと思う
いかにアクション映画といえど、90分も理由もなくアクションばかりしている訳にはいかない
だが残念ながら、結果として冗長になってしまう要素となってしまった
その理由は「先が読めすぎる展開」だ
要は、前作でやったことをまたやってるに過ぎない
悪役もわかれば展開も結果もわかるのでやってることがどうでもいいのだ
いらないと感じる理由はそれで、まったくもって驚きがない
また個人的にはギャングたちが13地区を全く変えようとしてない様子をみると、感情移入も全く出来ない
終盤もスカッとすることがなく、終始どっちが正しいんだろう?みたいななんともいえない感情に見舞われた
もっとコンパクトにストーリーをまとめて、ギャングたちが街を変えようとする→政府の悪い奴らが茶々を入れる→大統領と仲良くなる
これだけでギャングたちに応援する理由ができるし、スカッとする
だが今回はストーリー面にかなり重きをおいていて、それ自体はいい変化だと思う
いかにアクション映画といえど、90分も理由もなくアクションばかりしている訳にはいかない
だが残念ながら、結果として冗長になってしまう要素となってしまった
その理由は「先が読めすぎる展開」だ
要は、前作でやったことをまたやってるに過ぎない
悪役もわかれば展開も結果もわかるのでやってることがどうでもいいのだ
いらないと感じる理由はそれで、まったくもって驚きがない
また個人的にはギャングたちが13地区を全く変えようとしてない様子をみると、感情移入も全く出来ない
終盤もスカッとすることがなく、終始どっちが正しいんだろう?みたいななんともいえない感情に見舞われた
もっとコンパクトにストーリーをまとめて、ギャングたちが街を変えようとする→政府の悪い奴らが茶々を入れる→大統領と仲良くなる
これだけでギャングたちに応援する理由ができるし、スカッとする
他の国からのトップレビュー

Amazon user
5つ星のうち5.0
District 13
2023年9月6日に英国でレビュー済みAmazonで購入
The ultimate film for parkay fans!
A true dystopian look into the future!
A true dystopian look into the future!

Lutz B.
5つ星のうち5.0
L.B.
2021年3月22日にドイツでレビュー済みAmazonで購入
Alles Bestens, entspricht meinem Geschmack !

SincMag
5つ星のうち5.0
super
2018年3月16日にドイツでレビュー済みAmazonで購入
Leider ist es nur überall auf französisch erhältlich, aber besser als überhaupt nicht. Vielen dank. :) Superschneller Versand, toller Preis.

Lurkbat
5つ星のうち5.0
Imaginative and different; not to be missed
2010年3月30日に英国でレビュー済みAmazonで購入
This is the second time I've seen this and I enjoyed it just as much. It's imaginative, funny and better than the first one. There are parts which make me smile just thinking about them several weeks later (the way Leito gets Damien out of jail is an absolute classic). The sub-titles don't detract from it at all; in some ways they add to it (but I like the sound of the French language so perhaps I'm biased). There's quite obviously a political undertone (you only have to look at the name of the company who want to "develop" B13 andd think of Baghdad to realise this) but it just added to it for me. I really hope there's a third.

Si Freddie Hatfield
5つ星のうち5.0
District 13: Ultimatum ~ The sequel to the fantastic first film
2014年4月7日に英国でレビュー済みAmazonで購入
A good sequel though not quite as punchy as the first. Would recommend watching it in the original French and using subtitles as the English over dub's are a little poor. Still a great film to watch, Anyone who saw the French guy who did the jump out of the helicopter in Die Hard 4.0 will recognise the French policeman ... I would recommend watching the first one first though so you understand the casts dynamics