プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
こちらからもご購入いただけます
新少林寺/SHAOLIN スペシャル・エディション(2枚組) [DVD]
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色, ドルビー, ワイドスクリーン, 吹き替え, 字幕付き |
コントリビュータ | アンディ・ラウ, ベニー・チャン, ジャッキー・チェン, ニコラス・ツェー, ファン・ビンビン |
言語 | 中国語 |
稼働時間 | 2 時間 11 分 |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
『少林寺』から29年。カンフー映画の金字塔が豪華キャストで新たに蘇る!
★世界を席巻した伝説の映画が、21世紀に新たな映画として蘇る!
1982年、日本で爆発的な大ヒットとなり、ジェット・リーを一躍スターにしたカンフー映画の歴史的金字塔『少林寺』。
そして29年の時を経て完成した、新たなる少林寺。アクションだけでなく人々の心に感動を与える物語として、ここ21世紀に甦った!
★アンディ・ラウ×ジャッキー・チェンでパワーアップ! 夢の共演でアクションとドラマが見事に融合!!
悪から善に転じて人間の道を歩もうとする主人公にアンディ・ラウ、残忍な悪役を演じて中国国内で大きな話題をさらったニコラス・ツェー、そして世界のアクションスター、ジャッキー・チェンがここぞとばかりのコミカルなカンフーアクションで魅了してくれる。
★製作費約20億円の超大作!また、約2億4,000万円かけ「瓜二つ」の少林寺のセットを再現!
★「少林寺」認定第一号映画が遂に登場!
【ストーリー】
1912年の中国。登封城の将軍、霍龍(かく・りゅう)を追って、馬に乗った軍人たちが少林寺に土足で踏み込んでくる。無慈悲な将軍侯杰(こう・けつ)は霍龍を撃ち殺し、少林寺を愚弄する。そんな侯杰だったが、腹心の部下である曹蛮(そう・ばん)の裏切りで最愛の一人娘が命を落とすことに。悲しみに暮れる侯杰を救ったのは、少林寺の厨房係である悟道(ごどう)だった。全てを失いお尋ね者となった侯杰は、一からやり直すために悟道の目の前で髪を切り、出家することを決意する。
【キャスト】
アンディ・ラウ、ニコラス・ツェー、ジャッキー・チェン、ファン・ビンビン、ユエ・ハイ、ウー・ジン(ジャッキー・ウー)
【スタッフ】
監督・製作:ベニー・チャン、アクション監督:コリー・ユン、アクション指導:ニッキー・リー
【音声仕様】
北京語(劇場公開版:オリジナル)、広東語(本国吹替版)、日本語吹替(劇場公開版)
【特典映像DVD(122分)】
★インタビュー(計77分)
アンディ・ラウ、ジャッキー・チェン、ニコラス・ツェー、ファン・ビンビン、ウー・ジン、シー・イェンレン、ション・シンシン、ユエ・ハイ、子供僧たち、バイ・ビン、嶋田瑠那、ベニー・チャン監督:合計12人
★長編メイキング(23分):本編のメイキング映像
★短編メイキング(計16分):8つのテーマに分かれたショートメイキング各2分×8本
★予告編(計6分):海外版予告編A、海外版予告編B、特報、吹替版劇場予告編、スポット
【封入特典】
★主題歌「悟」の日本語歌詞カード付
登録情報
- アスペクト比 : 2.35:1
- 言語 : 中国語
- 製品サイズ : 25 x 2.2 x 18 cm; 99.79 g
- EAN : 4907953042360
- 監督 : ベニー・チャン
- メディア形式 : 色, ドルビー, ワイドスクリーン, 吹き替え, 字幕付き
- 時間 : 2 時間 11 分
- 発売日 : 2012/4/3
- 出演 : アンディ・ラウ, ニコラス・ツェー, ジャッキー・チェン, ファン・ビンビン
- 字幕: : 日本語
- 販売元 : Happinet(SB)(D)
- ASIN : B006M9VXXG
- ディスク枚数 : 2
- Amazon 売れ筋ランキング: - 94,468位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 7,385位外国のアクション映画
- - 8,916位外国のドラマ映画
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
成龍氏が出演しているが、軽いコミカルさはあるものの悲壮感漂う演出。清が明を滅ぼす話に少林寺が
巻き込まれる。僧兵の人達は、竹槍を使ってゲリラ戦を繰り返すが、最後は、敵の筈のイギリスとも
手を結び、今では博物館行きのアームストロング砲まで使用する。そうして破壊され、南へと落ち延びる
話。成龍氏の作品は、ラストソルジャーにも見られる・セピアカラーに本土へ移って変化したが
今回は、そのモノトーンの映像が、悲壮感をいっそう際立たせている。値段も適当、コレクションに
加えるべき一作。
少林寺のように他人の為につくし仲間の為に闘い共に高め合い、自分を律し穏やかに生きる事につとめていく精神は必要な要素だと思いました。
是非 色んな世代に観て欲しい作品だと思います!!
”少林寺を見くびるな“
争いや殺生を望まないから弱いというのではなく、他人の為に命をかけられる強さが少林寺にはあるのです!
主題歌もおすすめです!
・欧米は絶対悪。
・国民同士で争うな。
・悟りを得て(中共の)一切を受け入れろ。
これが言いたいだけのプロパガンダ映画かなと思いました。
予備知識無しで見てジャッキーの登場に心躍ったけど、少林武術を茶化すだけの存在でしたね。
あと万丈。。お前が闘ったら台無しやろ。。。