お届け先を選択

ゴールデンスランバー [Blu-ray]

5つ星のうち4.5 403

仕様
価格
新品 中古品
Blu-ray 廉価版 ¥2,182 ¥1,810
Blu-ray 通常版
¥2,090
フォーマット 色, ワイドスクリーン, Blu-ray, ドルビー
コントリビュータ 吉岡秀隆, 堺雅人, 竹内結子, 劇団ひとり, 香川照之
言語 日本語
稼働時間 2 時間 19 分

Amazon 新生活SALE (Final) 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大5,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック

メーカーによる説明

1 2 3 4
ゴールデンスランバー<廉価版> [Blu-ray] ゴールデンスランバー<廉価版> [DVD] ゴールデンスランバー [Blu-ray] ゴールデンスランバー [DVD]
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.5
403
5つ星のうち4.5
403
5つ星のうち4.5
403
5つ星のうち4.5
403
価格 ¥2,182 ¥1,309
製品仕様 廉価版Blu-ray 廉価版DVD Blu-ray DVD
発売日 2014/4/23 2014/4/23 2010/8/6 2010/8/6

商品の説明


なぜ!誰が!何のために!
首相暗殺犯に仕立てられた無実の男の大逃亡劇
絶望の逃亡者を誰が救えるのか……。


2008年本屋大賞、2008年山本周五郎賞を受賞した伊坂幸太郎の『ゴールデンスランバー』が映画化!
身に覚えのないまま、見えない巨大な力によって首相暗殺事件の犯人に仕立て上げられた青柳は、
厳戒な警備網が敷かれた仙台市内を二日間にわたって逃げ続ける。
なぜ一般市民の青柳に濡れ衣が着せられたのか?という疑問を解決する術も余裕もない。
生きるために逃げる青柳の逃亡劇を軸に、青柳の人生に関わってきた人々が、さまざまな距離感で描かれる。

【ストーリー】
野党初の首相となった金田が、仙台市内で凱旋パレードを行うその日、数年ぶりに大学時代の友人・森田に呼び出された青柳は、森田から「お前、オズワルドにされるぞ」「逃げろ。とにかく逃げて、生きろ」という忠告を受ける。爆発音がしたかと思うと、警察官たちが、二人が乗っている停車中の車に駆け寄り躊躇なく発砲する。青柳は、反射的に地面を蹴り、仙台の街中へと走り出す……!


【キャスト】
堺雅人 竹内結子 吉岡秀隆 劇団ひとり/香川照之
柄本明/濱田岳 渋川清彦 ベンガル 大森南朋 貫地谷しほり 相武紗季/伊東四朗
永島敏行 石丸謙二郎 ソニン でんでん 滝藤賢一 木下隆行(TKO) 木内みどり 竜雷太

【スタッフ】
監督:中村義洋
原作:伊坂幸太郎「ゴールデンスランバー」(新潮社刊)
脚本:中村義洋 林民夫 鈴木謙一
音楽:斉藤和義
主題歌:「Golden Slumbers」All performed by 斉藤和義
エンディングテーマ:「幸福な朝食 退屈な夕食」(新録) 斉藤和義(SPEEDSTAR RECORDS)

【初回生産限定】
●特典映像DVD+アウターケース+ブックレット
※初回生産分が終了後、本編DISC(Blu-ray)のみに切り替わります。
※初回生産分は終了しました。

登録情報

  • アスペクト比 ‏ : ‎ 1.78:1
  • メーカーにより製造中止になりました ‏ : ‎ いいえ
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 製品サイズ ‏ : ‎ 25 x 2.2 x 18 cm; 106 g
  • EAN ‏ : ‎ 4527427810105
  • メディア形式 ‏ : ‎ 色, ワイドスクリーン, Blu-ray, ドルビー
  • 時間 ‏ : ‎ 2 時間 19 分
  • 発売日 ‏ : ‎ 2010/8/6
  • 出演 ‏ : ‎ 堺雅人, 竹内結子, 吉岡秀隆, 劇団ひとり, 香川照之
  • 字幕: ‏ : ‎ 日本語
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語 (Dolby Digital 5.1)
  • 販売元 ‏ : ‎ アミューズソフトエンタテインメント
  • ASIN ‏ : ‎ B003HC70IS
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.5 403

カスタマーレビュー

星5つ中4.5つ
5つのうち4.5つ
403グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
DVD 「ゴールデンスランバー」
4 星
DVD 「ゴールデンスランバー」
堺雅人×竹内結子が目当てだったが、二人以外のキャストも贅沢な顔ぶれで見る前から、期待していた。原作は読んだ事が無かったので予備知識無しの先入観無しで鑑賞したが、ラストがこんな状態で納得したのか?。少なくとも主人公本人からすればハッピーエンドでは無い。主人公が不条理で理不尽な逃亡劇を押し付けられて、真犯人?も不明のままで本人は死なずに済んだが、最後は(ネタばれ)自分が死んでいる事になっているのだ。何の罪も無い、無実の人間がである。一人の人間が例え「白」と言っても、万人が「黒」だと言えば「黒」になってしまう世の中の恐ろしさがここにある。劇中で[森田=吉岡秀隆]が言ったケネディ暗殺のオズワルド事件で「イメージ」に因る情報操作の話が出て来るが、「イメージ」がこの映画のキーワードだ。誤情報を勝手に作り上げ、人々に発信し最初にイメージを植え付ける印象操作をするのだ。人間一人など巨大組織の前では無力であり、闇から闇へ葬る事など、例えば某大陸国や某民主主義国なら朝飯前のスタンダード(笑)。この映画はミステリーやサスペンス物では無く、コメディー映画だと思い直し見ていたがラストのオチで悲劇映画だと分かった(笑)。堺雅人は香川照之と相性が良いのかドラマや映画でも共演が多いな。それと濱田岳、彼がとても良い。そして2020年9月に亡くなった竹内結子さん「ランチの女王」(2002年)以来のファンだが残念だ。哀悼の意を表します。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2024年3月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2023年12月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年1月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年11月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年10月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年7月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年3月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2022年12月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート