プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
DRAGON BALL THE MOVIES #07 ドラゴンボールZ 極限バトル!!三大超サイヤ人 [DVD]
Amazonおすすめには、すぐに発送ができて、評価が高く、お求めやすい価格の商品が揃っています。
Amazon おすすめ
¥4,900 ¥4,900 税込
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥4,900","priceAmount":4900.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"4,900","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"Re9aCwGJhk625BxWWKfTMX0zQWOXM2c5ycYdZdR4PPKETBD8PPSwJ%2BrnzCJtNSxnGy4D9B7LKUFzfEK7WQJXXO%2BfAfVDRXhEEyyDOdFxXVhATzVdk7QAmz4kq7WkAEfYpZs5YaDwJmCt4wgPeY2XXvLmhGwFyPBlOVjddhBDoxxtKICmqdSUDw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色, ワイドスクリーン |
コントリビュータ | 菊池一仁 |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 46 分 |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
■キャッチコピー■
劇場版全17作品 待望の単巻DVD発売開始!
【解説】
ファンの熱い要望にお応えして、劇場版全17作品が単巻DVDとして登場!フリーザの兄・クウラや伝説の超サイヤ人・ブロリー、悟空と同じ顔のターレスなど最凶最悪の敵が次々登場!最強のヒーロー・孫悟空が、劇場版オリジナルの強敵たちと壮絶なバトルを繰り広げる!
【声の出演】
野沢雅子/古川登志夫/堀川亮/草尾毅
【スタッフ】
原作:鳥山明
製作:今田智憲/安齋富夫(集英社)
企画:森下孝三/清水賢治(フジテレビ)/金田耕司(フジテレビ)/週刊少年ジャンプ
製作担当:小塚憲夫
脚本:小山高生
音楽:菊池俊輔
撮影:武井利晴
作画監督:前田 実
監督:菊池一仁
【公開日】1992年7月公開
【コピーライト】
(C)バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
(C)東映・集英社・東映アニメーション
発売元:集英社・フジテレビ・東映アニメーション・東映ビデオ
販売元:東映
【スペック】
●映像特典
◆劇場予告
◆ノンテロップ版 オープニング&エンディング
◆ポスター
●ピクチャーレーベル
●ニュープリント・コンポーネントマスター
DSTD07857/2,800円(税込2,940円)/COLOR/本編46分/片面1層/1.主音声:モノラル/16:9LB
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 日本語
- 梱包サイズ : 19 x 14.2 x 1 cm; 140.61 g
- EAN : 4988101138890
- 監督 : 菊池一仁
- メディア形式 : 色, ワイドスクリーン
- 時間 : 46 分
- 発売日 : 2008/11/14
- 販売元 : TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
- ASIN : B001CCHL5C
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 53,815位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 9,454位アニメ (DVD)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年5月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
人造人間が放つ気が美しいですよ❇️イキエピ最高😃⤴️⤴️
2008年10月11日に日本でレビュー済み
時期的には人造人間16、17、18が起動してセルが出てきたあたりかな。
今回の敵は人造人間13、14、15です!!互角に戦う敵を3台出したのと、悟空、ベジータ、トランクスの各々の戦いが見所ですね!!特にトランクスは本編はメカフリーザ戦、セル編の未来の人造人間17・18とセル撃破しか良い場面がなかったので映画では剣を使って戦います!!そして、14、15がやられた後合体13号に変形します!!
もちろん、ピッコロも助太刀します。けどクリリンはマジ爆笑!!
さすが「何で俺だけ・・・」キング!!!後15号の雪にズボっとはまった場面も笑えます。
フィニッシュ:元気玉のパワーを取り込んだ一撃!!
今回の敵は人造人間13、14、15です!!互角に戦う敵を3台出したのと、悟空、ベジータ、トランクスの各々の戦いが見所ですね!!特にトランクスは本編はメカフリーザ戦、セル編の未来の人造人間17・18とセル撃破しか良い場面がなかったので映画では剣を使って戦います!!そして、14、15がやられた後合体13号に変形します!!
もちろん、ピッコロも助太刀します。けどクリリンはマジ爆笑!!
さすが「何で俺だけ・・・」キング!!!後15号の雪にズボっとはまった場面も笑えます。
フィニッシュ:元気玉のパワーを取り込んだ一撃!!
2012年8月25日に日本でレビュー済み
Z戦士たちが人造人間13号・14号・15号と戦う、という物語。
タイトルからは悟空・ベジータ・トランクスの三大超サイヤ人が活躍する印象を受けるが、
実際は三人が超サイヤ人に変身している時間が短く、その中でも三人が超サイヤ人状態で揃い踏むのは一瞬であり、
「超サイヤ人同士の共闘」というイメージからは遠い。
なぜか今作において、彼らは戦闘が始まってから超サイヤ人に変身し惜しみ、しばらく通常形態で戦う。
そしてやっと変身したと思ったらダメージを受けてすぐ通常形態に戻ってしまうのである。
前作「 激突!!100億パワーの戦士たち [DVD ]」では嫌というほど超サイヤ人形態を見られただけに、残念。
この映画における名場面は、なんといってもベジータが悟空に対する思いの丈を叫ぶシーンである。
「ツンデレ王子」の称号に相応しい、或る意味男らしい告白と言える。
また、戦闘終了後に彼が氷の上に腰掛けているシーンもシュールで宜しい。
タイトルからは悟空・ベジータ・トランクスの三大超サイヤ人が活躍する印象を受けるが、
実際は三人が超サイヤ人に変身している時間が短く、その中でも三人が超サイヤ人状態で揃い踏むのは一瞬であり、
「超サイヤ人同士の共闘」というイメージからは遠い。
なぜか今作において、彼らは戦闘が始まってから超サイヤ人に変身し惜しみ、しばらく通常形態で戦う。
そしてやっと変身したと思ったらダメージを受けてすぐ通常形態に戻ってしまうのである。
前作「 激突!!100億パワーの戦士たち [DVD ]」では嫌というほど超サイヤ人形態を見られただけに、残念。
この映画における名場面は、なんといってもベジータが悟空に対する思いの丈を叫ぶシーンである。
「ツンデレ王子」の称号に相応しい、或る意味男らしい告白と言える。
また、戦闘終了後に彼が氷の上に腰掛けているシーンもシュールで宜しい。
2017年10月11日に日本でレビュー済み
作画が原作に追いつかない劇場版ピーク時代の一作。
チェック漏れが目だち、雑誌のレビューでもカットが使用されたりなど不憫な面も。
ピッコロ登場直後に痛恨の"アルティメット悟空"が痛い😭
チェック漏れが目だち、雑誌のレビューでもカットが使用されたりなど不憫な面も。
ピッコロ登場直後に痛恨の"アルティメット悟空"が痛い😭
2013年8月8日に日本でレビュー済み
あまり共闘している感は出ていません。
サブの14号、15号が味のあるキャラなのに対し、メインの13号が面白みのないキャラになっています。
戦闘シーンの出来もよくはありません。
最後に元気玉で締めたのも理解に苦しみます。
勝手な設定を付け加えて元気玉で終わらせるくらいなら、タイトルにもなっている三人の超サイヤ人で締めた方がよかったんじゃないかと…。
サブの14号、15号が味のあるキャラなのに対し、メインの13号が面白みのないキャラになっています。
戦闘シーンの出来もよくはありません。
最後に元気玉で締めたのも理解に苦しみます。
勝手な設定を付け加えて元気玉で終わらせるくらいなら、タイトルにもなっている三人の超サイヤ人で締めた方がよかったんじゃないかと…。