新品:
¥3,020¥3,020 税込
ポイント: 30pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: 葡萄堂 (古物商許可証番号 621180142454)
中古品 - 良い
¥280¥280 税込
お届け日 (配送料: ¥350
):
4月5日 - 7日
発送元: メディア・ガイWeb店 販売者: メディア・ガイWeb店
スター・ウォーズ クローン大戦 VOLUME ONE [DVD]
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色, ワイドスクリーン, ドルビー |
言語 | 英語, 日本語 |
稼働時間 | 1 時間 10 分 |
よく一緒に購入されている商品
![スター・ウォーズ クローン大戦 VOLUME ONE [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51441HD0A8L._AC_UL116_SR116,116_.jpg)
この商品を見た後にお客様が購入した商品
商品の説明
商品紹介
エミー賞に輝くアニメーション・シリーズ、待望の初DVD化! 「エピソード3/シスの復讐」へ繋がる壮大なるストーリー
<キャスト&スタッフ>
C-3PO…アンソニー・ダニエルズ(岩崎ひろし)
オビ=ワン・ケノービ…ジェイムズ・アーノルド・テイラー(森川智之)
ドゥークー伯爵…コリー・バートン(羽佐間道夫)
アナキン・スカイウォーカー…マット・ルーカス(浪川大輔)
ヨーダ…トム・ケイン(永井一郎)
アサージ・ベントレス…グレイ・デライル(磯辺万沙子)
監督・製作:ゲンディ・タルタコフスキー
原作:ジョージ・ルーカス
●字幕翻訳:林 完治 ●吹替翻訳:平田勝茂
<ストーリー>
【1話約3分×20話入り】
時は実写映画「スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃」から4カ月後。分離主義勢力のリーダー、邪悪なドゥークー伯爵との戦い「クローン戦争」が、銀河をよぎる炎のように共和国中に広がってきた。ジェダイ騎士団は新しく形成された共和国軍を率いる役割を担うことになり、アナキン・スカイウォーカーは将軍オビ=ワン・ケノービのもと、前線で指揮官として戦うことになる。一方、ドゥークー伯爵は、ジオノーシスの戦いの後、内乱で荒廃した惑星で謎の女戦士アサージ・ベントレスを見出す。アサージは2本の赤い光刃のライトセーバーを巧みに使い、分離主義勢力のなかで頭角を現わすのである。共和国のジェダイ騎士団率いるクローン軍と分離主義勢力の壮絶な戦いは、いかなる局面を迎えるのか……。
<ポイント>
●2005年公開「エピソード3」への橋渡しとなる壮大なストーリー!
●カートゥーン・ネットワークとルーカスフィルム社が一大プロジェクトとして世に贈り出す傑作!
●第56回(2004年)エミー賞受賞!
●謎の女戦士「アサージ・ベントレス」や、バウンティハンターの「ダージ」など個性あふれる新キャラクターが登場!
<特典>
●「エピソード3」へのプロローグ
――ジョージ・ルーカスとゲンディ・タルタコフスキー監督の新しいインタビューや「スター・ウォーズ クローン大戦 VOLUME TWO」のU.S.版映像を収録した独占映像!
●製作の舞台裏
・メイキング
・スティル・ギャラリー
(1)スケッチ&ストーリーボード集
(2)ポスター&アートワーク集
●音声解説:2種(監督/HYPERSPACE)
●「エピソード3」先行予告編
●『スター・ウォーズ エピソードIII』ゲーム予告編
●STAR WARS REPUBLIC COMMANDOゲーム予告編
●STAR WARS REPUBLIC COMMANDO XBOX体験版 ※U.S.版(英語)のデモとなります。
Amazonより
断言しよう。本作『クローン大戦』は、超正統派の『スター・ウォーズ』作品である。アニメ・シリーズとはいえ、『エピソード2 クローンの攻撃』と『エピソード3 シスの復讐』の間に起こった出来事を扱っているのだ。前述の2本の劇場用映画がクローン戦争の始まりと終わりを語っているのに対し、本作『クローン大戦』は実際の戦闘や英雄たちの伝説的な活躍ぶりを描いている。ただ、人間描写については過大な期待をしないこと。各エピソードはセリフよりも激しいアクションを中心とした展開となっているからだ(『スター・ウォーズ』シリーズのセリフのまずさを考えれば、これはまんざら悪い方向性でもない)。オビ=ワン・ケノービ、ヨーダ、メイス・ウィンドゥを始めとするおなじみの顔ぶれが闘いを繰り広げる一方、ARCトルーパー(精鋭のクローン・トルーパー)や新顔のジェダイ(ルミナーラ・アンドゥリ、バリス・オフィーという2人の女性と水陸両生人のキット・フィストー)もお目見え。さらに、アナキンのキャラも多少掘り下げられており、共和国軍最高のパイロットとしての腕前、オビ=ワンへの反抗、シスの弟子アサージ・ベントレスとの死闘が描かれる。しかし、分離主義者のドロイド軍団ではジェダイ1人にも太刀打ちできないことが判明すると、『エピソード3』でも大暴れする強敵グリーバス将軍が登場し、物語は急展開。キャストの大部分はベテラン声優陣で占められているが、アンソニー・ダニエルズがC-3PO役で参加している。
『クローン大戦』で制作・監督を担当したゲンディ・タルタコフスキーは、これまでに『サムライ ジャック』、『Dexter's Laboratory』、『パワーパフ ガールズ』などのスタイリッシュなアニメ・シリーズを手がけてきた。『クローン大戦』では、2004年のエミー賞アニメーション番組部門(1時間以上)を受賞している。ここに収められた全20話は、カートゥーン・ネットワークで放映されたもの。69分間を通して見てもよし、チャプターごとに見てもまたよし。DVD特典として、音声解説2つ、メイキングを描いた短編1本、ビデオ・ゲームと『エピソード3』の予告編、ステルス・ゲーム『スター・ウォーズ リパブリックコマンド』のデモ・バージョン(Xボックスでプレイ可能)を収録。『エピソード3』を待ちきれないファンにとって、『クローン大戦』は必見の一作だ。(David Horiuchi, Amazon.com)
レビュー
製作・監督: ゲンディ・タルタコフスキー 原作: ジョージ・ルーカス 声の出演: アンソニー・ダニエルズ/ジェイムズ・アーノルド・テイラー/コリー・バートン/マット・ルーカス/トム・ケイン/グレイ・デライル/岩崎ひろし/森川智之/羽佐間道夫/浪川大輔/永井一郎/磯辺万沙子
-- 内容(「CDジャーナル」データベースより)
登録情報
- アスペクト比 : 1.78:1
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 英語, 日本語
- 梱包サイズ : 18.03 x 13.76 x 1.48 cm; 83 g
- EAN : 4988142290724
- メディア形式 : 色, ワイドスクリーン, ドルビー
- 時間 : 1 時間 10 分
- 発売日 : 2005/5/27
- 字幕: : 日本語, 英語
- 言語 : 日本語 (Dolby Digital 2.0 Surround), 英語 (Dolby Digital 2.0 Surround)
- 販売元 : 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
- ASIN : B0008EMLFK
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 16,474位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 2,881位アニメ (DVD)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
実際にep2を見た後ep3を見るとかなり話が飛び、その隙間を埋めるために正史扱いのcw(3d)を見てもやはり話は飛びます。
アナキンがパダワン(アソーカ)を持つ、となった時、え、アナキンってパダワンじゃなかったっけ?あ、そう言えば三つ編み(パダワンブレード)無くなってるな?みたいになりましたが、こちらを見た後であればその隙間もしっかり埋まります。
サブスクでも配信されているので購入するかは現品がほしい方だけかと思いますが、個人的にこちらが自身の棚に並んでいると落ち着きます。
時系列的にはこのcw(2d)v1,2→tvアニメcw(3d)s2-16,S1-16→映画cw(3d)→tvアニメcw(3d)s1-7(※ここも何故か話数順ではありません)→ep3です。
スターウォーズは宇宙sfの金字塔であり超大作だとは思いますが、この話の散らかり方だけは個人的にウーンとなります…。
今となっては正史から外れたようですが、これはこれであり。
かなり前にCSのカートゥーンネットワークで1回だけ放映されました。
特典の監督解説でクローン・ウォーズの橋渡し的な立ち位置であるものの、様々な設定、ストーリーなど未定な状態で
制作されたようで、かなりの苦労があったようです。
作品自体はテンポも良くアクションも素晴らしく本家と同じく楽しめる内容になっています。
どうやらキャラクターは作画で、メカは3Dの様ですが違和感の全く無い見事な映像になっています。
スターウォーズのファンでしたら歴史の一つとして見ておいて良いかなと思います。
実はこれ最初に日本のアニメ制作会社にもオファーがあったらしいのですが、パイロット版を見たルーカスからNGが出て
実現しなかったようです。本当に惜しかったですね。
結構重要な気がしてきた、作品を通してヨーダがカワイイ、
ドゥークー・グリーパス、カッコイイ、ウィンドウ強いなと言うのが感想
とりあえず棚に入れておくと落ち着く
※3DCGアニメのクローンウォーズとは違う作品になりますので、ご注意を
短編集なので、飽きずに見られる作品。
エピソード3につなげるためには次のVol.2が必須。
ストーリーもエピソード2,3をつなぐ正史といえるもので、スターウォーズを好きな人はぜひ一度見てみるべき。
食わず嫌いだともったいない!