ディズニー公式アパレルの新作デザイン
¥1,000 税込
ポイント: 10pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送4月2日 水曜日にお届け(初回注文特典)
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 4月1日にお届け(8 時間 47 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り4点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥1,000 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,000
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
出荷元
Amazon.co.jp
Amazon.co.jp
出荷元
Amazon.co.jp
支払い方法
お客様情報を保護しています
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら

マッドマックス / サンダードーム [DVD]

5つ星のうち4.0 3,592個の評価

36パーセントの割引で¥1,000 税込
参考価格: ¥1,572
ポイント: 10pt  (1%)  詳細はこちら
OFF 買い物をする
仕様
価格
新品 中古品
DVD 通常版
¥1,000
¥1,000 ¥600
DVD 1枚組 ¥1,650 ¥91
DVD 通常版
¥900 ¥210
DVD 初回限定生産 ¥960 ¥81
DVD 通常版
¥1,300 ¥150
DVD 通常版
¥1,650 ¥76
今すぐ観る レンタル 購入
無料のプライム配送を提供していない他の出品者からより安く入手できます。
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,000","priceAmount":1000.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,000","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"tNBHFWzb6bl3yyfHS%2FIetrU7HLWHj1Ru32d1HDMNUYElFNH3blJ7f6hm5mWTP1wrySaVwci1AP0DPKeGHVAVKSjm39AhhwoPBO7YdibfIO7S7nNsZjQG9uBXf8G3v5jG","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}

購入オプションとあわせ買い

フォーマット 色, ドルビー, ワイドスクリーン
コントリビュータ メル・ギブソン, キャサリン・カレン, フランク・スリング, ジョージ・オグルビー, ジョージ・ミラー, ティナ・ターナー, ブルース・スペンス, ヘレン・バディ
言語 英語
稼働時間 1 時間 47 分
ディスク枚数 1

よく一緒に購入されている商品

対象商品: マッドマックス / サンダードーム [DVD]
¥1,000
残り4点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,000
残り6点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,000
残り4点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額: $00
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
spCSRF_Treatment
これらの商品のうちのいくつかが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

商品の説明


シリーズ・クライマックス! 今度の闘いは死のドーム

核戦争により世界が灰と化して15年。女帝アウンティ・エンティティの支配する街ではサンダードームで開かれる一対一の死闘に熱狂していた。戦士を求めていたアウンティの罠に落ちたマックス。彼を待ち受けていたのは、最強の怪人マスター・ブラスターとの命を賭けた闘いだった!女帝役のティナ・ターナーの豪快な演技が話題を呼んだ「マッドマックス」シリーズ第3弾!


【映像特典】
・ オリジナル劇場予告編

登録情報

  • アスペクト比 ‏ : ‎ 2.35:1
  • メーカーにより製造中止になりました ‏ : ‎ いいえ
  • 言語 ‏ : ‎ 英語
  • 梱包サイズ ‏ : ‎ 18.03 x 13.76 x 1.48 cm; 83.16 g
  • EAN ‏ : ‎ 4988135805973
  • 監督 ‏ : ‎ ジョージ・ミラー, ジョージ・オグルビー
  • メディア形式 ‏ : ‎ 色, ドルビー, ワイドスクリーン
  • 時間 ‏ : ‎ 1 時間 47 分
  • 発売日 ‏ : ‎ 2010/4/21
  • 出演 ‏ : ‎ メル・ギブソン, ティナ・ターナー, フランク・スリング, ヘレン・バディ, キャサリン・カレン
  • 字幕: ‏ : ‎ 日本語, 英語
  • 言語 ‏ : ‎ 英語 (Dolby Digital 5.1)
  • 販売元 ‏ : ‎ ワーナー・ホーム・ビデオ
  • ASIN ‏ : ‎ B003EVW6N6
  • 原産国 ‏ : ‎ 日本
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.0 3,592個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4つ
3,592グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

お客様のご意見

お客様はこの映画について、見事な作品に仕上がっていると評価しています。CGのない時代で生々しい演出がたまらなく好きだと感じています。また、マッドマックス感が出ていて面白かったという声もあります。ストーリー展開についても、どんどん話が展開していくため見やすいと好評です。アクションの名作として、多くのお客様が満足しているようです。一方で、ストーリー展開については意見が分かれているようです。

お客様の投稿に基づきAIで生成されたものです。カスタマーレビューは、お客様自身による感想や意見であり、Amazon.co.jpの見解を示すものではありません。

12人のお客様が「演出」について述べています。12肯定的0否定的

お客様はこの映画について、見事な作品に仕上がっていると評価しています。CGのない時代であのセットの迫力と生々しい演出がたまらなく好きだと感じています。カーアクションも危険でスリリングで、スタントの凄さに圧倒されるという声もあります。また、ドームでの戦闘やマシンのデザインも秀逸だと言われています。一方で、崩壊後の狂気に包まれた世界観がしっかり描かれており、マッドマックスシリーズが好きな方には別の方向から楽しめるかもしれません。

"...達者でな!(男だね~!やるじゃないか!)」 音楽担当がモーリス・ジャールなのも素晴らしい! 最高です!!" もっと読む

"...まずCGのない時代であのセットは圧倒的迫力で素晴らしい。カーアクションも危険でスリリングでスタントの凄さに圧倒。当時の流行に沿ったのか、冒険的要素を取り入れマッドマックスシリーズの中では最も異色の作品ですが、そこそこ楽しめました。メルギブソンもまだ若いので違和感ありませんし。..." もっと読む

"...今でも、充分見れる映画です。 映画の始まりの、ティナ・ターナーの歌うOne of the Livingが最高にいい。 この歌の為にDVDから、買い替えました。それにしても、マックスはこの後、 どのように生きていたのでしょうか?" もっと読む

"...消費に明け暮れ、半ば狂気じみた世紀末へ向かうその当時の世界への強いメッセージがきちんと盛り込まれており、話の展開も無駄がなく、スケールの大きな素晴らしい作品になっている。 ただ、これも前作、前々作という伏線があってのこと。..." もっと読む

8人のお客様が「面白さ」について述べています。8肯定的0否定的

お客様はこの映画について、充分に面白いと評価しています。マッドマックス感が出ており、スケールの大きな作品として素晴らしいと感じています。また、当時の世界への強いメッセージがきちんと盛り込まれており、話の展開も無駄がなくスケールの大きな作品だと評価しています。

"正月用の鑑賞用にと購入しました。 古い映画ですが、今観てもすごく面白いです。アクションの名作映画ですね。" もっと読む

"気に入ったこと:昔の映画なのですが、面白いです。 気に入らなかったこと:特にありません。" もっと読む

"...たヒーロー像と、大量生産、大量消費に明け暮れ、半ば狂気じみた世紀末へ向かうその当時の世界への強いメッセージがきちんと盛り込まれており、話の展開も無駄がなく、スケールの大きな素晴らしい作品になっている。 ただ、これも前作、前々作という伏線があってのこと。..." もっと読む

"マッドマックス感が出てて面白かった( '∀` )b" もっと読む

3人のお客様が「主題歌」について述べています。3肯定的0否定的

お客様はこの映画の主題歌を高く評価しています。曲に時代が追い付いた感があり、平和ボケしていないと感じています。一方で、後半の原住民の下りが長く感じたという指摘もあります。

"映画のセットがTV番組レベル、折角ギブスンとターナーの共演なのにもったいない。 良い主題歌なのに当時は全米1位ではなかったらしい、1位はラブコメのセントエルモスファイヤーの主題歌だった。 現代で争えば逆転したと思われる、平和ボケしてないし曲に時代が追い付いた感がある。" もっと読む

"...後半の原住民の下りが長く感じてしまった 主題歌が良かったです。" もっと読む

"マッドマックスはやっぱりメル・ギブソンじゃないと ダメだね。 ティナ・ターナー出演、曲もこの映画に最高。" もっと読む

3人のお客様が「見やすさ」について述べています。3肯定的0否定的

お客様はこの映画について、どんどん話が展開していくので見やすいと評価しています。砂漠を進んだお猿さんはとても凄すぎると感じています。アクションの名作として、今でも充分に見れる映画だと好評です。

"正月用の鑑賞用にと購入しました。 古い映画ですが、今観てもすごく面白いです。アクションの名作映画ですね。" もっと読む

"アクションが減ったため、星4つになりました。今でも、充分見れる映画です。 映画の始まりの、ティナ・ターナーの歌うOne of the Livingが最高にいい。 この歌の為にDVDから、買い替えました。それにしても、マックスはこの後、 どのように生きていたのでしょうか?" もっと読む

"サンダードームってサブタイトルだけど、、、 そんなにそこは重要じゃなかった。 どんどん話が展開していくので見やすい。 砂漠を進んだお猿さん凄すぎる。" もっと読む

8人のお客様が「ストーリー展開」について述べています。3肯定的5否定的

お客様はこの映画のストーリー展開について意見が分かれています。内容はとても良かったと評価しています。原住民の暮らしや、カーチェイスやアクションも面白いという声があります。一方で、ストーリーの展開については意見が分かれているようです。話がいまいちわからない点が多すぎるため、途中でさっぱり意味が分からないという指摘もあります。また、世界観が滅茶苦茶で意味が不明な展開だと感じているお客様もいます。

"特に原住民役の演技が酷い。 ラストもなあ、展開が無理やり。 爆発含むアクションも地味。 ただ、雰囲気がゲームの方のフォールアウトに最も近いのもこの作品。これが無ければFOは世に出なかったろう。..." もっと読む

"...ティナ・ターナーが出演したと話題の映画だったのを思い出した。 どっかの原住民の様に暮らす子供たちと、その経緯が興味深い。 相変わらず冷酷になり切れず、余計な面倒ごとに巻き込まれるマックス。 そして、最後には一人になるとw" もっと読む

"...全く別物と考えたほうが良い。それでも世界観がよくわからないが・・・ それに引きずられてか話の展開もとっ散らかっており何がしたいのかよく分からない。 ドームでの戦闘やマシンのデザインは秀逸だがそれくらいしか見所がない。" もっと読む

"...の部族のようになっていたり、、人々の思考や風習も、すっかり古代人のようになっていたりと、あまりにも時代が飛びすぎているし、ストーリーの展開も色々と歯抜けになっており、途中からさっぱり意味が分からなくなってしまいました。..." もっと読む

吹き替え声優さん
星5つ中4つ
吹き替え声優さん
マッドマックスサンダードー4KULTRAHD&ブルーレイセットの吹き替え声優さんでが、マックス(岡本富士太、安原義人)アウンティ(沢田敏子、一城みゆ希)ザ・マスター(永井一郎、後藤哲夫)です
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2025年1月2日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    正月用の鑑賞用にと購入しました。

    古い映画ですが、今観てもすごく面白いです。アクションの名作映画ですね。
    2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2024年7月8日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    正直1,2と車と悪党のイメージがかなりあったので、これを3とせずサンダードームと題したのはそういうことなのかな?と感じた。だって本当に後半にしか車出てこないんだもん。
    マッドマックス感が出てきたのは物語が80%くらい進んでようやくといった感じ。
    2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2024年7月23日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    マッドマックスサンダードー4KULTRAHD&ブルーレイセットの吹き替え声優さんでが、
    マックス(岡本富士太、安原義人)
    アウンティ(沢田敏子、一城みゆ希)
    ザ・マスター(永井一郎、後藤哲夫)
    です
    カスタマー画像
    5つ星のうち4.0
    吹き替え声優さん

    2024年7月23日に日本でレビュー済み
    マッドマックスサンダードー4KULTRAHD&ブルーレイセットの吹き替え声優さんでが、
    マックス(岡本富士太、安原義人)
    アウンティ(沢田敏子、一城みゆ希)
    ザ・マスター(永井一郎、後藤哲夫)
    です
    このレビューの画像
    カスタマー画像
    3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2024年7月2日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    フューリーロードとフュリオサ未視聴の、マッドマックス1と2だけしか見ていないユーザーの感想です。
     マックスが成り行きによって状況を解決するストーリーという点では前作と共通していますが、今作はより神話的要素が強調されていると感じました。また、それにより前作から始まった核戦争後の世界というSF的世界観が、英雄譚的世界観と融合を果たしていると感じました。
     核戦争で文明が崩壊した後の世界だからこそ、より人々の生活様式がシンプルになり、原始社会的性質を帯びるのかもしれませんね。
    3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2024年4月12日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    映画のセットがTV番組レベル、折角ギブスンとターナーの共演なのにもったいない。
    良い主題歌なのに当時は全米1位ではなかったらしい、1位はラブコメのセントエルモスファイヤーの主題歌だった。
    現代で争えば逆転したと思われる、平和ボケしてないし曲に時代が追い付いた感がある。
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2024年2月7日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    こちらも以前から何回も観たことのある作目…ですが、やはり1作目&2作目に比べると「マッドマックス」感がねぇ…。
    最初の頃の作品自体にあった荒々しさがないというか…、あきらかに1、2作目が思った以上にヒットして「3作目マッドマックス作りましたよ!!」感が出ていてね…。

    あと、何と言うか…恐さに欠けるというか…痛さが伝わってこないというか…。

    サンダードームでの戦いもイマイチ…。

    悪党達も前2作品に比べると見劣りしている…。

    やっぱり悪党あってのマッドマックスなのでねぇ…ちょっと残念。

    では次は「怒りのデス・ロード」に行ってきますかね。
    1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2024年6月2日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    フュリオサの熱に乗って、そう言えば見てなかったこれを鑑賞。

    …なんでしょう、スピルバーグが撮ったマッドマックスみたいな感じで、こっちはガッツリ食べたいとカツ丼頼んだのに、出てきたのがホットケーキみたいな感じで、終始肩透かしを食らった感じでしたw
    3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2023年1月1日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    メル・ギブソンが演じるマッド・マックスも、この作品では「砂漠の民」から「キャプテン・ウォーカー」という伝説の英雄に祭り上げられてしまいます。

    「砂漠の民」のモデルはオーストラリアの原住民(アボリジニ「ケマダの闘い」/エンニオ・モリコーネ)なのでしょうか?
    彼らはマッド・マックスを伝説の「キャプテン・ウォーカー」と信じて疑いません。
    マックスは「違う」と否定します。現実は、そんない甘いもんじゃない。
    しかし、ラスト、自らは乗れなかった「未来への希望の飛行機」を砂漠の上で見送ります。悪女役のティナ・ターナーの名台詞「あんたも、なかなかやるじゃないか!達者でな!(男だね~!やるじゃないか!)」

    音楽担当がモーリス・ジャールなのも素晴らしい!

    最高です!!
    5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート

他の国からのトップレビュー

すべてのレビューを日本語に翻訳
  • Hawkeye
    5つ星のうち5.0 A Mel Gibson / Tina Turner classic.
    2024年10月2日に英国でレビュー済み
    Amazonで購入
    Foreign import of this great Mel Gibson /Tina Turner classic but with the original english dialogue so don't be put off by the cover language. Good value.
    レポート
  • Daniele
    5つ星のうち5.0 Mitico
    2024年10月20日にイタリアでレビュー済み
    Amazonで購入
    Ottimo DVD
  • Alric the Red
    5つ星のうち5.0 The Best of the Three Films
    2014年4月13日にアメリカ合衆国でレビュー済み
    Amazonで購入
    I never really understood the ardent love for the first Mad Max film. To me, it was simply a revenge-action flick, with lots of speed and violence. Oh, don't get me wrong. I liked it enough, but the real attraction was sealed by the two sequels, when it became more of a post-apocalyptic, survivalist tale, with all of those those motifs. And, of course, the first one was a unique revenge tale. What really drove it was that Max was driven to outrage over what was done to his family, and with that as his motivation, it's something we can all identify with on a gut level. The trauma of that initial event is carried over into the next two films, leaving Max alienated, and rightfully distrustful of everyone. Max represents idealism in a savage land.

    For some reason, though, Mad Max Beyond Thunderdome did not get the love it deserved from the hardcore fans. This puts me at odds with them. BEYOND THUNDERDOME was the only Mad Max film I saw at the theaters, though I had seen the other two by that time on premium movie channels, and I liked them enough to want to see this one on a big screen. Later, with an acquaintance, I was discussing the film, and this acquaintance was one of those hardcore fans of the other two. He flat-out didn't like it. Why, is a mystery to me, but I've heard the complaint repeated countless times on the internet. Each time I read such an opinion, I get a little annoyed, because it shows a lack of appreciation for the nuances in the story, for the effort that went into it. These fans seem to prefer big, loud action pieces, and the story is irrelevant. What worries me is that filmmakers who want to bring depth and dimension to a story are greeted with ridiculous criticisms. When you look at the dumbed-down quality of many mainstream films, you can point to such opinions for the reason of the success of those films. One person wrote as an accusation of sorts that the third movie was the most COMMERCIAL of the three. Really? All three were very commercial films, in that they centered around action and car chases and violence. I'm not complaining about the tone of the films, but, come on, if you're going to have an opinion, think it through. The only difference between this movie and the other two was that, by the time this one was made, Mad Max had achieved iconic status, like Clint Eastwood's MAN WITH NO NAME in the 60s, and the studios were now confident enough of a return to sink big money into it. And with that bigger budget, George Miller wanted to broaden the themes of the franchise, to give it appeal on different levels. All of the trademark Mad Max elements were still present, but there was something more, too, going on. Instead of embracing the filmmakers for giving the audience credit as intelligent enough to enjoy something other than a retread of the same attitudes, those hardcore fans rejected it, despite the fact that these more thoughtful elements took nothing away from what would normally appeal to them. It's baffling.

    This movie even starts out with a bang. As the film opens, we crank up with an ass-kicking theme song by Tina Turner, "One of the Living," with slamming guitars supporting a survivalist credo. As the vocals fade, the black screen opens up to an aerial view of a desert, and soft soaring from above, and the distant sound of a plane, which erupts suddenly, when Max is knocked off of his wagon. The action has started already. The soundtrack by Maurice Jarre adds a visceral component throughout the film. Later, Max's entrance into Bartertown is accompanied by a theme dominated by a strong percussion, most of it sounding like hammers on anvils, supporting the motif of a civilization knocked back into the Iron Age. The music blends so perfectly, you really unconsciously absorb it as part of the sounds from the actual environment, as if there really are men pounding metal into elemental shapes. It's a seamless use of music, serving as a sound effect as well as a theme.

    Later the music stands out again, when Max is out at night and the nightlife of Bartertown is in full swing. The images are accompanied by a jaunty jazz saxophone. Again, it suggests that the streets are bustling with a wild party, and that the source of the music is some live band. Again the music takes its place in the scene, not as part of a soundtrack heard only by the audience, but something that's coming from the scene itself. The song also adds an atmosphere of an unrestrained tribal gathering, letting go completely after rediscovering amplified music, a vestige of civilization that's been hijacked to celebrate wildness. Again, the music is artfully intertwined into the scene, becoming integral to it.

    Aside from the great music, great dialogue is sprinkled throughout the film. Some of it is almost lyrical, a poetry of bleakness. The best example is when Max meets Aunty Entity, in her quiet aerie, for the first time. She asks him what he was before the apocalypse. He replies that he had been a cop, and to further clarify, he adds "A driver." She replies wryly, "Well, how the world turns. One day, cock of the walk; next, a feather duster." Then, to further mock his fall, she instructs the man playing a saxophone, "Play something, Ton Ton. Something . . . tragic." Then she tells her story, of a little girl whose lowly, grinding existence was transformed, her self-worth unarguably established by the plain hard fact of her dominance.

    The scene that really did it for me, that made me see that much more had gone into this film than the two previous installments, was when Max was dragged off the desert by Savanah Nix. Later, Max is unconscious and surrounded by the tribe of children. His body is covered in fine white dust, which puts him in stark contrast with the rest of the composition. This tableau was an allusion to a classic painting of Jesus, in death, surrounded by apostles, in which Jesus' body was much lighter in tone than the rest of the figures. I must be one of only a handful of people who caught the reference, and the only reason I did was because, at one time, I collected art books, and had seen this painting. The name of the painting and the artist eludes me now, but I know, beyond a doubt, in context of the theme of the film, the arrangement and color scheme was intentional. This was a movie aiming at a higher aesthetic than the previous films, and it's a pity that people can't fully comprehend what was done here, and what it did for the film. As for the rest, the action, it's all there, and good use was made of the larger budget. It's easily the best of the three, trumping what made the previous installments what they were.

    To date, I've seen this movie at least fifteen times. Appreciating it as I do, I had to spring for the BD edition. If you like this movie and are wondering about the BD, I'm here to tell you that it's worth the upgrade. It's a very good transfer, with rich, deep colors, and the fine film grain was preserved, lending it the cinematic quality. There's been some clean up, but not at the expense of detail. Sadly there are no extra features, except for a trailer; no commentary, no behind-the-scenes footage or photos; nothing else but that trailer. Still, I found it worth every penny. Not only that, the DVD did not upscale very well to my HDTV, and if I wanted to enjoy this movie in the future, this was the only option. To anyone who likes this movie, the upgrade is almost necessary.

    And it definitely deserves more affection than it gets from those hardcore fans. I'll argue that point until the end of civilization.
    ______________________________________________________________________
  • Joaquim
    5つ星のうち5.0 Producte en molt bones condicions.
    2024年12月31日にスペインでレビュー済み
    Amazonで購入
    Arribada del producte abans del termini establert pel venedor i sense cap desperfecte. Dvd com a nou. Compra satisfactòria.
  • eric
    5つ星のうち5.0 mad max
    2025年2月23日にフランスでレビュー済み
    Amazonで購入
    Bonjour, très bien
    cordialement