REC/レック4 ワールドエンド スペシャル・プライス [DVD]
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色, ワイドスクリーン, 字幕付き, ドルビー |
コントリビュータ | イスマエル・フリツチ, マニュエラ・ヴェラスコ, パコ・マンザネド, ジャウマ・バラゲロ, クリスプロ・カベサス, エクトル・コロメ |
言語 | 日本語, スペイン語 |
稼働時間 | 1 時間 35 分 |
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
全世界を恐怖に陥れた大ヒットシリーズ、遂に完結。
世界へと拡がる、感染の脅威。人類存亡を懸けた、壮絶な最終決戦がついに幕を開ける!!
★世界中の観客に<感染>のトラウマを刻み込んだパニック・ホラーの超人気シリーズがついに完結!
今度の[REC]は海上の船を密室に仕立てた極限サバイバル。人類の存亡を懸けた最終決戦の全貌を目撃せよ!
★『REC/レック』『REC/レック2』のジャウマ・バラゲロ監督とマニュエラ・ヴェラスコがヒロインを続投! 物語はバルセロナ
の古めかしいアパートメントでの惨劇、『REC/レック2』のラスト・シーンの直後からスタート!!
★最終章にふさわしい、人類存亡の危機をかけた壮大なストーリーが展開! ヒロイン、アンヘラの壮絶な死闘も本作の見どころ!!
【ストーリー】アパートメントで起こったウイルス流出事件ただ一人の生存者であるTVリポーターのアンヘラは、
海上に浮かぶ大型貨物船で目覚めた。そこは謎のウイルスを研究する医師リカルテの極秘施設で、
彼はアンヘラを保菌者と疑い、隔離していたのだ。ショックから事件の記憶を失い、状況に戸惑うアンヘラだったが、
自らの身の危険を察知し施設からの脱出を試みる。そんななか、突如、船内でウイルスが拡散する
非常事態が勃発。アンヘラはリカルテたちに追われながらも、感染拡大を食い止めるべく、凶暴化した
感染者たちとの死闘に挑んでいく…。
【キャスト】マニュエラ・ヴェラスコ 、パコ・マンザネド、クトル・コロメ、イスマエル・フリツチ、クリスプロ・カベサス
【スタッフ】監督:ジャウマ・バラゲロ、脚本:マヌー・ディアス/ジャウマ・バラゲロ、
撮影:パブロ・ロッソ、編集:ギレルモ・デ・ラ・カル
【映像特典】(約31分)
○メイキング・オブ 「REC/レック4」
○予告編集
登録情報
- アスペクト比 : 2.35:1
- 言語 : 日本語, スペイン語
- 製品サイズ : 25 x 2.2 x 18 cm; 80 g
- EAN : 4907953067660
- 監督 : ジャウマ・バラゲロ
- メディア形式 : 色, ワイドスクリーン, 字幕付き, ドルビー
- 時間 : 1 時間 35 分
- 発売日 : 2016/4/2
- 出演 : マニュエラ・ヴェラスコ, パコ・マンザネド, エクトル・コロメ, イスマエル・フリツチ, クリスプロ・カベサス
- 字幕: : 日本語
- 言語 : 日本語 (Dolby Digital 5.1), スペイン語 (Dolby Digital 5.1)
- 販売元 : Happinet(SB)(D)
- ASIN : B019DVZALU
- 原産国 : 日本
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 62,076位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
主演は最初と同じ女優さんなんだけどなぁ(笑
RECは置いといて、ツッコミ所満載なB級ゾンビ物としてみれば面白くできてます
アンヘラさんはセクシー、可愛い、煩い、急にキレる、意外ととハスキー
特に前半のラリーとのビデオ鑑賞の掛け合いは最高です
シェフは感染しながらもあのサルを調理したってことでOKかな?
食べて感染ってゾンビ映画で初な気がする
船長は「生きて帰りたい!」ていってたのに諦めるの早くない?とか
司教?博士?医者?の彼は覚悟決まってたんちゃうんかい!とか
ただただ兵士がかわいそうとか
研究室に行くときだけ皆ワープとか
後半ですが、そこのシーン引っ張るの?とか
色々とご都合な感じとかツッコミ所満載で楽しく見れました
この作品から見始めてしまったので正直ただのゾンビ映画と思っていたらまさかの悪魔が寄生先を乗り換えていくという奇想天外のストーリーに驚きました。
RECシリーズと言うものがあり、本作品は「4作目」。通りで全く筋書きが分からなかったもので…。
もう少し映画のタイトルは考えて貰いたいものです。
・パニックスリラーだが…
映画の内容的には「パニックスリラー」なものの、途中暗すぎたり、カメラワークがあまりにも激しすぎて何がどうなってるか分かりにくいのがネック。
常に何かに追われている感を出したいが故にこのような撮影になっているようですが、途中何が起きているか全くわからないシーンが多いので「微妙」と言った形。
イマイチ世界観にハマりにくい感じです。
w-ルドエンドと言う割には船だけが舞台で行われ
ているので、世界の終わりを全く感じれないです
し、4作目まで続いたにしては、それほど面白いと
は思いません。
意外にも中々面白かったです。
もちろん突っ込み処は多々ありますが
基本テンポ良く、じっくり突っ込む隙を
与えてくれない進行部など上手だなと
思いました。