プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
スネーク・フライト [DVD]
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色, ワイドスクリーン, ドルビー |
コントリビュータ | デイヴィッド・エリス, ジュリアナ・マーグリーズ, サミュエル・L.ジャクソン |
言語 | 英語, 日本語 |
稼働時間 | 1 時間 46 分 |
よく一緒に購入されている商品
![スネーク・フライト [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51D+SCQJ6TL._AC_UL116_SR116,116_.jpg)
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
商品紹介
ヘビがジャンボをジャックする!!
全米初登場NO.1ヒットを記録!
高度1万メートルの密室で繰り広げられる、
衝撃のパニック・アクション超大作!
【解説】
全米熱狂初登場第1位!毒蛇×ジャンボ機×サミュエル・L・ジャクソンが仕掛ける本年度最大の超度迫力パニック・アクション!米国では上映中、何者かが劇場に本物のヘビを放つほどの社会現象となり話題沸騰!主演には2年以上も前から本人自ら出演依頼をしていた「スター・ウォーズ」シリーズ、「パルプ・フィクション」のサミュエル・L・ジャクソン。エンディングテーマには一般公募で選出したアーティストを起用するなど、本編以外でも見所は満載!! 監督は「デット・コースター」、「セルラー」を手掛けたデイヴィッド・R・エリス監督。 「スネーク・トレイン」(未公開)、「PLANE DEAD」(未公開)など、本作にインスピレーションを受けた作品が続々登場!!!
【スタッフ】
監督:デイヴィッド・R・エリス
脚本:ジョン・へファーナン&セバスチャン・グチエレス
ヘビ調教:ジュールス・シルヴェスター
【キャスト】
サミュエル・L・ジャクソン/ジュリアナ・マーグリーズ/ネイサン・フィリップス/レイチェル・ブランチャード/ボビー・カンナバル/フレックス・アレクサンダー/キーナン・トンプソン/サニー・メイブリー
【仕様】
DVD1枚組/カラー/16:9シネスコサイズ/スクイーズ/片面2層/本編:106分+映像特典:約45分/2006年度
音声:ドルビーEX 6.1ch(オリジナル英語)/ドルビーEX 6.1ch(日本語吹替)/オーディオコメンタリー(英語・2.0ch ステレオ)
字幕:日本語字幕/日本語吹替字幕/オーディオコメンタリー用字幕
【映像特典】:オーディオコメンタリー/未公開シーン/NG集/メイキング/隠しコマンド/US版予告編集&TVスポット集/日本版予告編集&TVスポット集
【ストーリー】
青年ショーン(=ネイサン・フィリップス)は偶然、森の中でマフィア組織による殺人事件を目撃してしまう。目撃者として保護されたショーンは、ロサンゼルスの裁判所で組織が犯した殺人事件の目撃者として証言するため、護衛を任されたFBI捜査官フリン(=サミュエル・L・ジャクソン)と共に秘密裡にホノルル発ロサンゼルス行サウスパシフィック航空121ジャンボジェットに搭乗する。しかし、組織はショーンの証言を阻止するため、ブラックマンバ、コパーヘッド、レインボーボア、ボールパイソン、数千匹の毒蛇、大蛇たちを新たな暗殺者として機内に送り込んでいた。機内に解き放たれた毒蛇と高度1万メートルの密室でフリン捜査官と乗客たちの命がけの死闘が始まる!
Amazonより
偶然にも暗殺組織による殺人事件を目撃してしまったため、重要証人となった高校生のショーン。FBI捜査官のフリンは、そんな彼を裁判所に送り届けるため、ホノルル発ロサンゼルス行きの飛行機にショーンと共に搭乗。だが彼の命を奪おうとする組織は、なんと1万匹の蛇をジェット機に送り込んできた。
本当にいい感じのB級映画である。登場人物もステレオタイプな感じだし、展開もかなり予想通り。なんで蛇をわざわざジェット機に!? とか、そういう風にツッコンではいけないのだ。あくまでもこれは出口のない飛行機に、蛇がたくさん出てきたらいかに大パニックになっておもしろいか…という、頭を使わずに観るために作られたものなのだから。とにかく蛇と格闘するサミュエル・L・ジャクソンが観たい! という人にはオススメだ。(横森 文)
登録情報
- アスペクト比 : 2.35:1
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 英語, 日本語
- 梱包サイズ : 18.03 x 13.76 x 1.48 cm; 83 g
- EAN : 4988104041401
- 監督 : デイヴィッド・エリス
- メディア形式 : 色, ワイドスクリーン, ドルビー
- 時間 : 1 時間 46 分
- 発売日 : 2007/4/20
- 出演 : サミュエル・L.ジャクソン, ジュリアナ・マーグリーズ
- 字幕: : 日本語
- 言語 : 日本語 (Dolby Digital 6.1 EX), 英語 (Dolby Digital 6.1 EX)
- 販売元 : 東宝
- ASIN : B000MKZ7DS
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 27,148位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 64位外国のパニック映画
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
色々設定はガバガバですが、そんなことは気にならなくなるくらい面白いです。
テンポのいいストーリー、ヘビに果敢に立ち向かうサミュエル・L・ジャクソン、
狭い飛行機の中で、多数の毒蛇が現れてパニックに陥る乗客たちの演技、
地上にいるFBIとヘビ博士の活躍等、B級映画の中でもかなり気合が入った出来で、
ヘビ映画やB級映画好きの方には間違いなくおすすめできる面白さです。
それから、吹き替え版は実力派声優と雰囲気を壊さない程度のはっちゃけた翻訳によって、
珍しく字幕版と吹き替え版、どちらを視聴しても楽しめる映画です。
そして監督を中心としたオーディオコメンタリーも、撮影の裏側を知ることができて面白かったです。
安いけど、お気に入りの映画は
レンタル落ちはやめたほうが良いです。
だってミューチュアルが作ってニューラインが配給、主演はS・L・ジャクソンとくればそれだけで大作だからね。
本来のA級B級というのは、1930年代のウィリアム・フォックススタジオの呼称で、新スタジオがトーキー対応
(新しいのでAスタジオと呼ばれた/現在の20世紀FOXスタジオ)と旧スタジオがトーキー非対応(現存しないが、
こちらがBスタジオ)であったことから、トーキー=金がかかる=A、サイレント=ローコスト=B という分けが発端だ。
ともあれ、作品は「嫌いな人が多いヘビ」と「航空機パニック」を合わせたら面白いだろう、という凄い発想が元で
作られたから、証人搬送とかマフィアの陰謀とか、もはやそういう筋はどうでもよく(笑)、中心になるのはヘビとのバトルだ。
メイキングで500匹弱の本物を使用した、と言っているので、俳優たちも大変そうだ。ストーリーを伝えただけで
オーディションにも来なかった俳優がいるらしいから、毒はないといっても、気持ちの良いものじゃあなかっただろう。
毒がまわるシーンはかなりグロいので、スプラッタテイストが嫌いな方には向かないが、ホラーではなくアクションコメディ
なので、頭を喰われるシーンなどはかえって笑える。
それと、油圧式セットを組んだ航空機内部のリアルさも必見だ。最近作では邦画の「交渉人」でも使用していたが、
これはけっこうお金が掛かる。それだけにパニックシーンも自然であり、面白さも倍増した。
特典映像はヘビと格闘する楽しそうな(?)メイキングが収録されている。
星は4つです。
面白かった。
既にカルト的なファンを多数生みだしている作品ということだが、確かにそれだけの異色の魅力をそなえた作品ということができると思う。
全く上品振ることなく、ひたすらにえげつないアクション・シーンを積重ねながら、聴衆をたのしませようとする制作者の純朴なサービス精神に好感をいだいた。
内容的に云々してもあまり意味がないので、あれこれと書くことはしないが、少なくとも、「パニックもの」の公式を踏襲しながら、そこに病的な笑いをまじえることで、作品は独自性を出すことに立派に成功していると思う。
少なくとも、怪作『アナコンダ』よりもいいですよ。
バカバカしい映画であるが、それでも面白ければいいではないか!!――そんな気持ちにさせてくれる作品である。
余談であるが、Trevor Rabinが、大編成の管弦楽を駆使して、生真面目な音楽をつけていることが、印象的であった。
予告を見た時に「サミュエル、君は何してるんだ!?」とツッコミたくなる程でしたが、見終わった感想は「オレだってオファーくれば出たかった」と納得。
まずサミュエルが頼もし過ぎます。登場人物最強です。
そして見事にキレます。
もはや映画の矛盾とか気にならない。
「絶対、こんな映像撮りたかったんだ」と誰もが思うシーンてんこ盛りで期待を裏切りません。
B級映画ですが名作B級、下手な大作映画より優れていると言っても過言ではない。
毒ヘビ&フライトパニックの地獄絵図なシーンもなんかちょっと笑ってしまいます。
冷静になればバカバカしいですが、見てる方が冷ややかにならない。
パニック映画最高傑作ですね。「んな、アホな」って最低三回は思います。
自分の恋人は「今まで見た映画でナンバー1の面白さ」と言ってました。
DVDを購入するかは個人の趣味で分かれますが「これ、見てみ」って言いたくなる映画です。
何気にジェニファーロペスが出てたりアンジョリーナジョリーの父親がでてたりして
ほんとアナコンダは面白かった。(アナコンダ2はつまらなかった 観る価値なし!!)
この作品は、大量の毒蛇が飛行機内で出てきて乗客を襲うというもの。
蛇の動きはリアルで、すごく気持ち悪く感じた。(気持ち悪さがホラー)
最初いろいろ伏線があるわりにはどれも何ということはなく、ただ蛇に殺されてしまったり、
最後あっけなく多数の人が生き残ったり、かと言って笑えるような場面があるかというと
特に面白いという場面もなかった。
蛇の攻撃もワンパターンで噛み付くだけだった。(ただ一度だけアナコンダが人に巻きついて
攻撃していた。)
もっと面白くできたんじゃないかと思った。
観る価値ないよ。